コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

バニラ・スカイ(2001/米)************

★2「「「「「主体」って何さ」って話を、やたら入り組んだシチュエーションの中で映像として簡潔に表現するにはどうすればいいか」っていう命題に対してフィリップ・K・ディック風の悪夢的かつ唯我論的多元宇宙論を持ち出せばどうなるか」ってことがいいたかったのではないか」と考えているうちにどうでもよくなり、私は判断を停止しました。とにかく並み以下。 (ジェリー)[投票]
★2一瞬、トムクルーズ様の特殊メイクお顔がリアルで「やはり整形だったのか…」となったが、映画の内容の方が整形していたらしく、ラストにかけて徐々に崩れてスパークしていったので驚きであった。狙っていたのか? [review] (ジャイアント白田)[投票]
★4顔、というテーマですかね。それともモネですかね。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★2まずジョン・トールとの相性、そして猥褻な台詞を連発するキャメロンと、小悪魔的なしぐさが堪らないペネロペの鉄壁二枚看板の輝きは捨てがたい。が、丁寧過ぎる終盤の展開は説明が過ぎて個人的には無益。トムのひとりよがり演技も鼻につく。 (ナム太郎)[投票]
★2クロウがロックにこだわりすぎたこと。ディアスが可愛さを捨てられなかったこと。そして『オープン・ユア・アイズ』が素晴らしすぎたこと。以上が失敗作の理由ベスト3。無人のタイムズ・スクウェアのシーンだけはオリジナルを越えている。 (AKINDO)[投票]
★4寝て悪夢、起きてもやっぱり悪夢。 [review] (甘崎庵)[投票(7)]
★2現実と夢とが交錯して理解しにくい展開。普通に考えれば・・・ [review] (RED DANCER)[投票]
★3どことなく「他人の顔」を連想した (TOMIMORI)[投票]
★4原作を先に観たせいか、夢と現実を取り違える不思議な浮遊感はこっちでは味わえなかった。バニラ色の空になんの真実味も感じない。(ってか単にCG嫌いなだけ?) [review] (G31)[投票(1)]
★3何が失敗かって、前日に『マルホランド・ドライブ』を見てしまったことだろう。なんとまぁ。 (ガリガリ博士)[投票]
★1なんとご無体な話。あそこでカート・ラッセルが「スネークと呼べ」と言ってくれたら5点くれてやったものを(←はしぼそがらす様『竹取物語』のコメントをパクリました。ごめんなさい) [review] (ペペロンチーノ)[投票(22)]
★2主人公の人間性はトム・クルーズのイメージにぴったりだ。トムはそれだけ自分のことわかってたってことか。これだけ何の工夫も無くリメイクしたことに価値があるとしたら、その点だけ。 (緑雨)[投票]
★2難しい・・・ [review] (直人)[投票]
★3キャメロン・ディアスの出番が足りない (kenichi)[投票]