★4 | コメディーとして、珍しい明朗ものとして、日本映画で出色の出来。ホント笑えた。よく練ってる。堤上手いよ。脇役俳優陣、一人一人個性的、自由に演技させてる。これが支えてる。テーマとか何もないのがいいのかも。 (セント) | [投票] |
★1 | ナンセンス映画。意味を考えちゃいけない。脈絡を考えちゃいけない。疑問は置き去りのまま。ストレスが溜まる。柴咲コウは相変わらず可愛いが、使い方が卑怯。騙された感が強い。 [review] (IN4MATION) | [投票] |
★3 | 解釈の隙を与えない超ド級の疾走感で圧倒した今までに比べて、ストーリーに意味を持たせた分だけパワーダウン。絶妙な間のセンスは相変わらず非凡だけど、それだけでは許されないのがこの監督のつらいところ。正念場を迎えたSABU、試行錯誤の一本。 (ぽんしゅう) | [投票] |
★4 | 荒唐無稽を確信犯的に大真面目に。つまり本気になってバカをやればここまで面白くなれる見本。観客を舐めきった気の抜けたコメディが多い中、全員が気合入れて愚か者たちを演じているのが好感度大。あまりに普通なラストを除けば今年の邦画ベスト5は確実か。寺島に真のパンクを見た。 (tkcrows) | [投票] |
★4 | なぜか縁のなかったSABU作品。初めて観た作品がこれだったのも何かの縁。 [review] (ペペロンチーノ) | [投票(1)] |