コメンテータ
ランキング
HELP

ウォンテッド(2008/米)ファンのコメント

ウォンテッド(2008/米)が好きな人ファンを表示する

チェンジリング(2008/米)************

★5アンジーを起用して正解!! [review] (momotako7)[投票(1)]
★3クリント・イーストウッドに、またひどい目に遭わされた。こんな底意地の悪い視線を投げかける監督というのは、全く私の趣味ではない。でも、映画自体はよく構成されていると思うので中間の☆3。 [review] (サイモン64)[投票(1)]
★5観る側の想像力をかき立てられる心地よさ!劇場観 2009.2.25 (中世・日根野荘園)[投票]
★5実事件の再現物ジャンルの最高峰に屹立する厚み。衣装・美術・装置・メイク・CGの渾然一体となった達成度。その土壌の上で吠えまくるイーストウッドは愚直に全てを描ききろうとする。幸福な融合であろう。そして怒れる親爺は今だからこそ頼もしい。 (けにろん)[投票(11)]
★3BGMが同じモチーフを繰り返し過ぎる点が聞き苦しかったが、映像は非の打ち所がなかった。脚本はむしろ、ゴードン・ノースコットの話を詳しく知りたくなるほど残酷だった。 [review] (IN4MATION)[投票]
★4母の執念。とぼけた警察。なんと実話!? (代参の男)[投票]
★5ミリオンダラー・ベイビー』以降、イーストウッドの映画から「妥協」は消え去った。あまりにも残酷な話で、母親という立場の女性から観れば一種のホラー映画。映像も好きだけど、『父親たちの星条旗』と似た印象なので、次回作は別の撮り方を願う。92/100 (たろ)[投票(2)]
★4これはやはり「アンジェリーナ・ジョリー」のための映画だ。 [review] (kazya-f)[投票]
★5興味のない映画だったのですが、このサイトでコメントが続々寄せられているのと、 平均点数が高かったので見てみることにしました。 [review] (Sungoo)[投票]
★4弱者の最後の望みの綱である純粋な母性の意地が、薄汚い社会悪の意地とはからずも対峙してしまい、抜き差しならぬ事態へと巻き込まれていくさまが実にスリリングだ。物語に込められた「責任」の遂行が「希望」を生み続けるのだという勇気ある未来志向に賛同する。 [review] (ぽんしゅう)[投票(6)]
★4観ていて胸が痛くなるのは、どんなシーンであってもクリスティンが「独りで戦っている」ように見えるからだろう。それはたとえ終盤のシーンであってもだ。彼女は腕力こそないが、違うことを違うと言い続けた。たったそれだけのことを「勇気」といえるのは、あの時代でなければわからないのかも知れないが。 (tkcrows)[投票(3)]
★4イライラする部分が多いし、スカッとする事はないが、見終えてからは満足感。先が見たくもあり、見たくもなしな映画。 [review] (らーふる当番)[投票]
★4アンジェリーナ・ジョリーの表情に圧倒されてしまった。こってりとしたドギツイ不幸がその面に集約されてるって感じで… [review] (カズヒコ)[投票]
★5震えが止まらない。力ある者が弱者にその力を向ける意味。そしてその時、弱き者が心の内に燃やし続ける光の輝きに。 (TM)[投票(2)]
★5映像の色合いが未だ好きになれないイーストウッドだが、でも結構慣れてきた。彼の作品はそんなことを言ってる場合じゃない、という僕を叱るような、琴の糸のように張り詰めたスピリチュアルなものを感じてしまう。 [review] (セント)[投票(6)]
★4演出、演技、脚本、どれを取っても素晴らしい映画。それでも★4評価なのは、いかにイーストウッド作品に傑作が多いかの証明なのだと思う。(2009.04.06.) [review] (Keita)[投票(3)]
★4毎度ながら素晴らしい出来だと思うが、実話をもとにしたのが裏目に出た感じがする。『許されざる者』『ミリオンダラー・ベイビー』のように、遠く「善悪の彼岸」にまで連れて行ってくれる映画ではなかった。実話だから。次作『グラン・トリノ』に期待。 [review] (ツベルクリン)[投票]
★4三角形に配置された主張から飛び出した人間的なもの。 [review] (夢ギドラ)[投票(3)]
★3子を持つ親の立場になったので、いろいろと考えざるを得ないです。 (ぱちーの)[投票]
★3常識を壊している映画。 [review] (ドド)[投票]
★4予想してたよりシリアスな展開ではなく、むしろまるっきりのフィクションと思えるほどのドラマチックな展開で、飽きることは全くなかった。 (ノビ)[投票]
★5シングルマザーでなおかつ電信電話という先端企業の女性主任であるアンジェリーナ・ジョリーは、その先進性ゆえに事件の矢面に立たされているかのように見える(雑談を追記しました)。 [review] (shiono)[投票(24)]
★5正直に言っておくと、この映画は決して気軽に楽しめる作品ではない。しかし、この傑作がより多くの人たちに観られることを、私はイーストウッドのファンという垣根を越えて一映画ファンとして強く望んで止まない。 [review] (ナム太郎)[投票(17)]
★4息子の身体の痕跡。ガラス、鉄格子等の、物理的な隔たりとの格闘。 [review] (煽尼采)[投票(3)]
★5見るたびごとに感動が増す。トム・スターンの最高作であるのみならず、少なくとも二十一世紀最大の傑作。一点の迷いもない演出が複雑怪奇な物語を持った映画に澄み切った相貌を与えている。ヘンリー・バムステッドの不在を乗り越えて切り拓かれた映画の新地平。これこそが「映画」だ。「映画」とは『チェンジリング』だ。 [review] (3819695)[投票(14)]
★31928年にして米国ロスではSFのような悪夢が顕現していた。☆3.8点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票]
★4圧倒的な映画密度の濃い傑作なのは間違いないが、俳優イーストウッドの不在と実在の殺人事件という枠がほんの少しだけ今作を我々から遠ざけている。主人公が”乗り遅れた”赤い路面電車に私も同じ様に乗り遅れたのだろうか。 (ina)[投票(1)]
★4女の鑑だ。アンジー本人も。カンペキ過ぎ! (MM)[投票]
★4本当に久々に「早く終わってくれ」と念じるほどきっつい話でした。だけどそれ以外は完璧と言いたい。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★5すごい! 評判通り! アンジーの目ヂカラがすごい。ちょっと長いけど、観て損はない。 (stimpy)[投票]
★4古代中国の「馬鹿」のエピソードを思い出した。 [review] (CRIMSON)[投票(1)]