コメンテータ
ランキング
HELP

田村正毅の映画ファンのコメント

エリ・エリ・レマ・サバクタニ(2005/日) EUREKA(2000/日) いぬむこいり(2016/日) 北村透谷 わが冬の歌(1977/日) 冬の河童(1993/日) 私は猫ストーカー(2009/日) 2/デュオ(1997/日) 映画作りとむらへの道(1973/日) 蛇の道(1997/日) 逆噴射家族(1984/日) 萌の朱雀(1997/日) 三里塚 五月の空 里のかよい路(1977/日) 三里塚 辺田部落(1973/日) 修羅雪姫(1973/日) 三里塚 岩山に鉄塔が出来た(1972/日) サッド ヴァケイション(2007/日) 日本解放戦線 三里塚の夏(1968/日) 路地へ 中上健次の残したフィルム(2000/日) さらば愛しき大地(1982/日) 日本解放戦線 三里塚(1970/日) 三里塚 第二砦の人々(1971/日) ニッポン国 古屋敷村(1982/日) ドライブイン蒲生(2014/日) 東南角部屋二階の女(2008/日) のんきな姉さん(2002/日) ZIPANG ジパング(1990/日) 満山紅柿 上山─柿と人とのゆきかい(2001/日) 死霊の罠(1988/日) こおろぎ(2006/日) 牧野物語・養蚕編(1977/日) 楽園(1998/日) 旅するパオジャンフー(1995/日=台湾) SELF AND OTHERS(2000/日) 日本妖怪伝 サトリ(1973/日) シェイディー・グローヴ(1999/日) 月の砂漠(2001/日) ションベン・ライダー(1983/日) 竜馬暗殺(1974/日) 熱海殺人事件(1986/日) Helpless(1996/日) レイクサイドマーダーケース(2004/日) 1000年刻みの日時計 牧野村物語(1986/日) 火まつり(1985/日) 三里塚 第三次強制測量阻止斗争(1970/日) ゲゲゲの女房(2010/日) ウンタマギルー(1989/日) タンポポ(1985/日) 天国までの百マイル(2000/日) ダイアモンドは傷つかない(1982/日) 美しい夏キリシマ(2003/日) 蜘蛛の瞳(1997/日)が好きな人ファンを表示する

さらば愛しき大地(1982/日)************

★4吐夢の『』、今井の『』と並べて茨城三大農村映画と呼びたい秀作。田村正毅はここでも素晴らしい。 [review] (寒山拾得)[投票(2)]
★4欠けた月は蝕まれてゆく精神の象徴か。何気ない風の戦ぎが観客の胸をざわつかす。柳町光男にはもう一本でいいから映画を撮ってほしい。 (赤い戦車)[投票(1)]
★5幸雄(根津甚八)の憂鬱。文江(山口美也子)の諦観。順子(秋吉久美子)の希望。大地の雨と風と陽光の中で暮らすということ・・・すなわち、その土地で耐えるということ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(4)]
★4後半が一本調子でふくらみに欠けるが墜ちてゆく男と女を正攻法で描いて迫力がある。それでも特筆は冒頭30分。映像への確信と信託が圧倒的な強度を産み出す。中盤以降を牽引する秋吉の役へのアプローチも服装や髪型等その的確さで他の追随を許さない。 (けにろん)[投票(3)]
★5稲穂の揺れる場面は一生忘れられない。人がそうならなければならないこと。抗いきれないこと。いいこととか悪いこととかではなく、引き受けなければならないことなのだ。と10代そこそこのぼくは考えたのでした。 (ALPACA)[投票(1)]
★5もっこりきます。 [review] (chokobo)[投票(2)]
★4非常にリアルで生々しい日本の地方部の人間ドラマ。素晴らしい作品であるが、結構身につまされるものがあったりする。 [review] (TM(H19.1加入))[投票]