コメンテータ
ランキング
HELP

カーター・バーウェルの映画ファンのコメント

トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part1(2011/米) マルコヴィッチの穴(1999/米) ヒットマンズ・レクイエム(2008/英=米) レディ・キラーズ(2004/米) ファーゴ(1996/米) イニシェリン島の精霊(2022/英) その土曜日、7時58分(2007/米=英) ミステリー、アラスカ(1999/カナダ=米) シリアスマン(2009/米) カリフォルニア(1993/米) スリー・キングス(1999/米) トゥルー・グリット(2010/米) 欲望(1993/米) セブン・サイコパス(2012/英) ロック・ユー!(2001/米) 天国の約束(1995/米) バーン・アフター・リーディング(2008/米=英=仏) アノマリサ(2015/米) ストーリービル 秘められた街(1992/米) スパニッシュ・プリズナー(1997/米) 未来は今(1994/英=独=米) ヘイル、シーザー!(2016/米) グッドライアー 偽りのゲーム(2019/米) NYPD15分署(1999/米) Mr.ホームズ 名探偵最後の事件(2015/英) グッバイ・クリストファー・ロビン(2017/英) アダプテーション(2002/米) ハードロック・ハイジャック(1994/米) バーバー(2001/米) ハイロー・カントリー(1998/米) バスターのバラード(2018/米) ジョーズ・アパートメント(1996/米) ドク・ハリウッド(1991/米) トワイライト・サーガ ブレイキング・ドーン Part2(2012/米) シモーヌ(2002/米) ピクチャー・パーフェクト 彼女が彼に決めた理由〈わけ〉(1997/米) バートン・フィンク(1991/米) あなたに降る夢(1994/米) ブレアウィッチ2(2000/米) 愛についてのキンゼイ・レポート(2004/米=独) マクベス(2021/米) ワンダーストラック(2017/米) スリー・ビルボード(2017/米=英) オー・ブラザー!(2000/米) ザ・ブリザード(2016/米) 悪魔の恋人(1996/米) ディボース・ショウ(2003/米) ゴッド and モンスター(1998/米) オールド・ルーキー(2002/米) ジャッカル(1997/米) キャロル(2015/英=米=仏) 赤ちゃん泥棒(1987/米) アラモ(2004/米) ノーカントリー(2007/米) バッフィ ザ・バンパイア・キラー(1992/米) レジェンド 狂気の美学(2015/英=仏) アサシンズ(1997/独=仏) サイコ3 怨霊の囁き(1986/米) ウェインズ・ワールド2(1993/米) ハムレット(2000/米) ロブ・ロイ ロマンに生きた男(1995/米) 2999年異性への旅(2000/米) 毛皮のエロス ダイアン・アーバス 幻想のポートレイト(2006/米) 夜になるまえに(2000/米) 陰謀のセオリー(1997/米) しあわせの隠れ場所(2009/米) チェンバー/処刑室(1996/米) トワイライト 初恋(2008/米) ザ・ホークス ハワード・ヒューズを売った男(2006/米) かいじゅうたちのいるところ(2009/米) ミラーズ・クロッシング(1990/米) セルロイド・クローゼット(1995/米=英=仏=独) ボーイズ・ライフ(1993/米) ブラッドシンプル(1985/米) ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016/米) 秘密(1992/英=米) ビッグ・リボウスキ(1998/米) キッズ・オールライト(2010/米) 将軍の娘 エリザベス・キャンベル(1999/米)が好きな人ファンを表示する

フォックスキャッチャー(2014/米)************

★4精緻な心理劇であり全篇にわたり不穏な緊張を持続させる演出は文句なく素晴らしいのだが、言うたらデュポン一本かぶりの展開で余りに単線構造で視野が狭い。孤独なマザコン大富豪の自己崩壊を描くにそっちサイドの重厚な世界の抑圧が描写不足なのだと思う。 (けにろん)[投票(3)]
★4FoxのFはFame(名声)のF。キツネのキは金メダルのキ(<日本語じゃん)。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(5)]
★4プリティウーマン』とは違う [review] (HAL9000)[投票]
★5主演3人の演技が素晴らしく、見ごたえのある作品。とりわけ母親の愛情に飢えた富豪スティーヴ・カレルの不気味さが光る。脚本も語りすぎず、カメラも徐々に壊れていくいびつな人間関係を引き出した。 [review] (jollyjoker)[投票]
★4デュポン(S・カレル)の猫背に抑圧された者の鬱屈が滲む。母によって飼いならされた馬の従順さに、彼は自らの姿を重ねていたのだろう。求めたものは解放であり、最も恐れたのも解放だったのだ。だから彼が撃ったのは解放を希求する心。すなわち彼は自殺したのだ。 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]