コメンテータ
ランキング
HELP

柄本明の映画ファンのコメント

ドラッグストアガール(2003/日) 風花(2000/日) 疑惑(1982/日) センセイの鞄(2003/日) 武曲 MUKOKU(2017/日) いぬむこいり(2016/日) シコふんじゃった。(1992/日) ヘヴンズ ストーリー(2010/日) 空に住む(2020/日) イキガミ(2008/日) 福田村事件(2023/日) ぐるりのこと。(2008/日) マリアの胃袋(1990/日) あさってDANCE(1991/日) 幕末高校生(2014/日) 幻の光(1995/日) 法廷遊戯(2023/日) バトルヒーター(1989/日) 妖怪大戦争(2005/日) 海賊版 BOOTLEG FILM(1999/日) グッバイ・ママ(1991/日) 桜田門外ノ変(2010/日) オズランド 笑顔の魔法おしえます。(2018/日) 一度も撃ってません(2019/日) 解夏(2003/日) 妖怪大戦争 ガーディアンズ(2021/日) ぼくとママの黄色い自転車(2009/日) 理由(2004/日) 0.5ミリ(2013/日) 戦争と一人の女(2012/日) マンハッタン・キス(1992/日) 真夜中まで(1999/日) 後妻業の女(2016/日) ターン(2001/日) ゼブラーマン(2003/日) 生きてみたいもう一度 新宿バス放火事件(1985/日) 男はつらいよ 寅次郎心の旅路(1989/日) 旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ(2008/日) 神童(2006/日) 脇役物語(2010/日) 麗猫伝説(1983/日) ICHI(2008/日) ゴジラVSスペースゴジラ(1994/日) もっともあぶない刑事(1989/日) ウォーターボーイズ(2001/日) 死刑台のエレベーター(2010/日) 天国までの百マイル(2000/日) 良いおっぱい悪いおっぱい(1990/日) 鉄人28号(2004/日) 悪と仮面のルール(2018/日) 木村家の人びと(1988/日) やじきた道中 てれすこ(2007/日) 燃えよ剣(2021/日) 柄本家のゴドー(2019/日) グスコーブドリの伝記(2012/日) 悪人(2010/日) 天使のはらわた 赤い眩暈(1988/日) Revolver リボルバー(1988/日) アントキノイノチ(2011/日) 釣りバカ日誌8(1996/日) 恋は五・七・五!(2004/日) 呉清源 極みの棋譜(2006/日=中国) 流浪の月(2022/日) ファンシイダンス(1989/日) タカダワタル的ゼロ(2008/日) タカダワタル的(2003/日) ヒポクラテスたち(1980/日) ある男(2021/日) 陰陽師(2001/日) 鍵(1997/日) 日本沈没(2006/日) 理髪店主のかなしみ(2002/日) レイン・フォール 雨の牙(2009/日) 石内尋常高等小学校 花は散れども(2008/日) 今夜、ロマンス劇場で(2018/日) モヒカン故郷に帰る(2015/日) あひるのうたがきこえてくるよ。(1993/日) 居眠り磐音(2019/日) 花のあと(2010/日) 星屑の町(2019/日) 聯合艦隊司令長官 山本五十六(2011/日) オー!ファーザー(2013/日) ざわざわ下北沢(2000/日) 大木家のたのしい旅行 新婚地獄篇(2010/日) 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン(2007/日) 次郎長青春篇 つっぱり清水港(1982/日) 身代わり忠臣蔵(2024/日) KT(2002/日=韓国) 愛を積むひと(2015/日) 許されざる者(2013/日) 天城越え(1983/日) 遥かなる甲子園(1990/日) 天空の蜂(2015/日) ドッペルゲンガー(2003/日) 女咲かせます(1987/日) エゴイスト(2022/日) 空飛ぶタイヤ(2018/日) この空の花 長岡花火物語(2012/日) 魔界転生(2003/日) 雨鱒の川(2004/日) 余命1ヶ月の花嫁(2009/日) 一枚のハガキ(2011/日) 神様のカルテ(2011/日) 宇宙の法則(1990/日) 二代目はクリスチャン(1985/日) ノイズ(2022/日) NAGISA なぎさ(2000/日) 容疑者 室井慎次(2005/日) 月とチェリー(2004/日) ロストケア(2023/日) 夏の庭 The Friends(1994/日) 敦煌(1988/日) 春との旅(2009/日) アンダードッグ 後編(2020/日) 下落合焼鳥ムービー(1979/日) WOOD JOB!(ウッジョブ)〜神去なあなあ日常〜(2014/日) 蝉しぐれ(2005/日) 生きたい(1999/日) 幸福 Shiawase(2006/日) 夜明け告げるルーのうた(2017/日) ラストゲーム 最後の早慶戦(2008/日) ゴールデンスランバー(2010/日) 花影(2007/日) 逆転裁判(2012/日) セーラー服と機関銃(1981/日) 11′09″01 セプテンバー11(2002/英=仏=ボスニア・ヘルツェゴビナ=エジプト=イスラエル=メキシコ=日=米) 仔犬ダンの物語(2002/日) 漂流街 THE HAZARD CITY(2000/日) レイクサイドマーダーケース(2004/日) よなよなペンギン(2009/日) シン・ゴジラ(2016/日) 孤高のメス(2010/日) 岸辺の旅(2015/日=仏) 北京的西瓜(1989/日) 魍魎の匣(2007/日) アンダードッグ 前編(2020/日) ダブルベッド(1983/日) サバイバルファミリー(2017/日) 電人ザボーガー(2011/日) バカヤロー!2 幸せになりたい(1989/日) 夜明けまでバス停で(2022/日) 座頭市(2003/日) 利休にたずねよ(2013/日) 湯道(2023/日) ウィニング・パス(2003/日) 誘拐(1997/日) ベッドタイムアイズ(1987/日) 盆唄(2018/日) 幕末純情伝(1991/日) シャイロックの子供たち(2023/日) Shall we ダンス?(1995/日) ロケーション(1984/日) ラブ・レター(1998/日) 最後まで行く(2023/日) カンゾー先生(1998/日) 築地魚河岸三代目(2008/日) うなぎ(1997/日) 脳天パラダイス(2020/日) さよなら、クロ(2003/日) ケンタとジュンとカヨちゃんの国(2010/日) 身も心も(1997/日) 男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋(1982/日) 化粧(1984/日) ハッピーフライト(2008/日) 種まく旅人/みのりの茶(2012/日) 青春かけおち篇(1987/日) シャカリキ!(2008/日) 天使突抜六丁目(2010/日) 忍たま乱太郎(2011/日) アナザヘヴン(2000/日) ジョン・ラーベ 南京のシンドラー(2009/独=仏=中国) ふくろう(2003/日) 虹をつかむ男(1996/日) 雷桜(2010/日) 病は気から 病院へ行こう2(1992/日) ハリヨの夏(2006/日) リアル鬼ごっこ(2008/日) 道頓堀川(1982/日) 波紋(2022/日) ある船頭の話(2019/日) ニワトリはハダシだ(2003/日) 万引き家族(2018/日) やわらかい生活(2005/日) 空がこんなに青いわけがない(1993/日) 油断大敵(2003/日) 楽園(2019/日) 嫌われ松子の一生(2006/日) 花(2002/日) スクラップ・ヘブン(2005/日) 世界で一番美しい夜(2007/日)が好きな人ファンを表示する

嫌われ松子の一生(2006/日)************

★42時間強。ずっとテンションが高く、こちらがきついと思う隙を見せずに、どんどん先に進んでゆくこの演出振りにまず驚く。 [review] (セント)[投票(7)]
★5圧倒的なスピードで一気呵成に一生分の悲しみを総体として見せることで、与え続けても報われることのなかった愛こそが、最も崇高な愛なのかもしれないという伝説的逸話に説得力が生まれている。そこには、映画だからこそ表現できる愛のカタチが確かにある。 [review] (ぽんしゅう)[投票(11)]
★3カラフルでポップな語り口は闊達だが、受動的な生き方の末の転落人生に対する共感も反意も感じられない。したたかな女が跋扈した昭和へのアンチテーゼとしての平成イズムは、やはり語るべきものを持たないのか。松子を通して何かを直截に撃って欲しかった。 (けにろん)[投票(7)]
★5この★5つは中谷美紀に捧げる。劇中「何で?」と自問する松子が導き出す答えは常に他律的。内省・自律的ではない。従って同じ過ちを繰り返す。憎む事は出来ないが賢いとは思えない。従って松子に捧げる点数は★1点である。 [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★4無理矢理画面への凝視を強いる監督の力量、それは認めた。だが「松子の人生」はおそらくこの現実の世にも満ちている。監督はそこに直面したと言えるだろうか? (reviewはやや駄文) [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★5嫌われ哲也の一生 [review] (ナム太郎)[投票(4)]
★5美紀さまにこんな役を、と永年敬遠してきたが、観ると・・・大傑作!登場しているのは川尻松子本人ですね。美紀さまではありませんでした。「♪どうしたら私、愛される娘(こ)になれるの〜♪」と「♪Happy Wednesday♪」が頭の中でリフレインしています。 [review] (KEI)[投票]
★5方法論は前回と同様。しかし、それがマイナス点にならないのは「映画をつくっているから」だ。TVとは違う銀幕の世界。その落とし前をこの監督はしっかりつけている。基本的には救いようのない悲劇の平積みだが、それでも救いを求めて映像を見続けられるのは彼の手腕のなせる業。そして一縷の安堵感。「映画観たぞ」という満足感をしっかりもらえた。 (tkcrows)[投票(2)]
★4実に中島哲也な映画。泣いたぞ [review] (ペペロンチーノ)[投票(21)]
★3好きな断片もあるのだけど、肯定的に向き合おうという気にさせてくれない作品。聖書の扱い他、いろんな浅さが好きにさせてくれない。作品自体の積極的な浅さは時代の似姿だと映画は語るのだろうけれど。 [review] (寒山拾得)[投票]