コメンテータ
ランキング
HELP

太賀の映画ファンのコメント

ポンチョに夜明けの風はらませて(2017/日) あの頃。(2021/日) MOTHER マザー(2020/日) 来る(2018/日) 泣く子はいねぇが(2020/日) 今日から俺は!!劇場版(2020/日) アズミ・ハルコは行方不明(2016/日) RISE UP ライズアップ(2009/日) 50回目のファーストキス(2018/日) 町田くんの世界(2019/日) 淵に立つ(2016/日=仏) 南瓜とマヨネーズ(2017/日) 真夏のオリオン(2009/日) 闇金ウシジマくん ザ・ファイナル(2016/日) 愛にイナズマ(2023/日) 走れ、絶望に追いつかれない速さで(2015/日) エクレール お菓子放浪記(2011/日) ONODA 一万夜を越えて(2021/仏=独=ベルギー=伊=日) 桐島、部活やめるってよ(2012/日) ぜんぶ、ボクのせい(2022/日) 魔法遣いに大切なこと(2008/日) 十年 Ten Years Japan(2018/日) あん(2015/日=仏=独) ある男(2021/日) きばいやんせ!私(2018/日) 静かな雨(2020/日) マンガ肉と僕(2014/日) 海を駆ける(2018/日=仏=インドネシア) タロウのバカ(2019/日) さんかく(2010/日) 生きちゃった(2020/日) 青い鳥(2008/日) 四月になれば彼女は(2024/日) 禁忌(2014/日) ひゃくはち(2008/日) 僕の好きな女の子(2019/日) ほとりの朔子(2013/日=米) 感染列島(2008/日) 孤高のメス(2010/日) 笑いのカイブツ(2023/日) すばらしき世界(2021/日) ゆとりですがなにか インターナショナル(2023/日) アゲイン(2014/日) 私の男(2013/日)が好きな人ファンを表示する

桐島、部活やめるってよ(2012/日)************

★4部活組と帰宅組と間で揺れ動く者の青春の悶々という超ミニマム命題が、素晴らしくシュアな技術と技法で解題されそうになるが、そういう閉じた空間を破り外世界を窺うにオタクどものゾンビごっこを持ち出した時点で退く。そんなもん屁のつっぱりにもならない。 (けにろん)[投票(4)]
★4全能とは憧れであり幻想だ。おそらく桐島の全能性も、周りの者たちが自身の不安や劣等感を紛らわすために、おのおのが勝手に理想男子の桐島に仮託した幻想にまみれていたのだろう。あやういパワーバランスに揺れながら自分を演じる日常。学校という牢獄の日々。 [review] (ぽんしゅう)[投票(5)]
★5青春の輝き、移ろい、光と影、不安、歓びそして哀しみ、すべてこの映画に詰まっている。17歳か、、、僕も随分年老いたけれどこの映画にすぐ同化できる出来。意外と老成した宏樹の表情は人生の哀しみまで感じ取るほどだ。震えるほどの傑作。 (セント)[投票(1)]
★5どーも、桐島です。視点が変わればみんなが主人公。高校時代。世の中は自分中心に回ってるって思ってた。でも自分も誰か他の人の視点から見たら脇役だったり関わりも持たない無関係な人だったりしてたんだろうな。 [review] (IN4MATION)[投票]
★5橋本愛目当てに観に行ってその期待に十二分に応えてくれて、しかも思いもしなかった深い共感を呼び起こされた。こっ恥ずかしい言い方だが「青春映画の傑作」だと思う。『ひゃくはち』が良かったという人には文句なくオススメできる。 [review] (シーチキン)[投票(3)]
★4桐島を巡る騒動の中で、そこから最も遠い所に居る神の子=神木君が躍動する。☆4.5点。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★5当事者はその一瞬を撮影できない。(原作読んで再鑑賞して評価を上げて追記しました) [review] (ペペロンチーノ)[投票(18)]
★4女子では山本美月の方がキレイだが、橋本愛が印象深い。それは演出もカメラも焦点が合っていたから―彼女を売リ出す為か。清水くるみは実力ありそう。現実のようでそうでないような奇妙な物語だが、高校生はギリギリ一杯で本当にリアルだった。 (KEI)[投票]
★3映画としての構成は面白いとは思うものの、観てなくとも進まない物語に対して自分は楽しめなかった。青春の輝きを見ろと言われても同調できるキャラが一人もいなかったため、傍観者になるしかなかったわけだ。特に女子生徒は腹立たしい奴らばかり。今や邦画でしか観ることの出来ない世界観。軒並み高評価の本作だが、その優れた部分を見つけられなかった自分は「観客」という才能の欠如かも知れない。 (tkcrows)[投票(2)]