コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

トレインスポッティング(1996/英)************

★4考え方によっては怖くて悲しい話だと思うけどな。 (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★2たぶん、自覚してないかもしれないがこれは不良への憧れを表してるんだと思う。 まぁ私にはどうでも良い事だけど。 (t3b)[投票(1)]
★1人間の95%は循環器と消化器で構成されており、残り5%が簡単な目と舌と脳と主張力の強い生殖器でできているってこと? 今更言うほどのことか! (ジェリー)[投票]
★2マーケティング・リサーチ済みって感じ。 (minoru)[投票]
★2薄っぺらく軽い。 [review] (モモ★ラッチ)[投票(6)]
★4個人的には汚ない便器の出てくる場面が印象的。思えば、俳優っていろいろなことを要求されるのだなァ。 (丹下左膳)[投票]
★3しかし、これがオシャレと見られていたとは、当時の日本も相当に変。 [review] (甘崎庵)[投票(2)]
★5友達を選べ。(05・11・16) [review] (山本美容室)[投票(3)]
★41990年代に一世風靡したブリットポップは、クラブで流れるエレクトロニックダンスビートとロックサウンドが独自の融合をとげたと思うのだが、実際、若者のドラッグカルチャーが欠かせなかったのかなと思う。(当時のヒット曲も、明らかにクスリの影響下にあるような支離滅裂な歌詞内容が多い。) そんなカルチャーを見事に切り取った映像世界。 (AONI)[投票]
★4悲惨で愚かな若者映画なのに妙に芸術を錯覚してしまう。イギリス映画独特の魅力を惹きだされた、ちょっと痛い映画。常識と非常識は紙一重で便器のシーンもギョッ!とはするものの、しゃあないか・・・ですまされる疑心にためらいもなかった。不思議な面白さ。 (かっきー)[投票]
★4音楽のセンスが良い。あとは別にどうってことない映画なんだけど英国の風景が好き。 (赤い戦車)[投票]
★3「見ず嫌い」のままにしておいてもよかったようだ。退屈はしないものの特に面白くないというか、例えるなら、電車の網棚にあった週刊ジャンプ。 [review] (tredair)[投票(4)]
★3随所にツボのはまった映像あり。ピカレスク小品。 (トシ)[投票]
★3ドラッグを扱ってるから苦手なんじゃなくて、この映画だから性に合わない。 [review] (青山実花)[投票(1)]
★4国も違うし、ヤクは打ちまくりだし全然リアリティがないはずの出来事ばかり。でも自分も生まれる場所が違ってればこうなってたな、と確信しまくり。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★3冒頭のトイレシーンが強烈でずっと匂いが残りそう。麻薬を題材に、何かを生み出そうとするのは無理なんじゃないかな。明るいラストはなかなかいいけどね。青春映画の佳作とはいかない。 (セント)[投票(1)]
★4どーしようも無い人たちの映画。でもそのどーしよーも無さがメチャメチャ カッコイイ。物凄く汚いものすらカッコ良く見えるセンスが素晴らしい。 (Lycaon)[投票]
★1映画の製作側とそれを受け止める側でのちょっとした歯車のズレが、相当巨大化しているような気がしてならない。 (Ribot)[投票]
★2イギリス映画に必ずといっていいほど出てくるヘロインの実態?日本では撮れない映画だ. (RED DANCER)[投票(1)]
★4やっていることは過激で反倫理だが、中身は日本でも最近「マイルド・ヤンキー」と呼ばれている精神性そのもの。ブレグジットにしてもトランプ大統領誕生にしても、この時代の彼らの精神性が下敷きになっている。そういう意味で今こそ見返すべき映画だし、だからこそ『T2』製作の必然性がある。 [review] (緑雨)[投票(2)]
★4一生に一度はドラッグを試したい。でも、違法だし、病み付きになっちゃうかも・・・。そんな若者心をくすぐった映画。Fuxk連発もまた一興。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(2)]
★4彼らの側と観ている側、双方の世界を風刺しているギャグマンガ的ノリが楽しい。いっそ古谷実がマンガにしてもいいかも。幻覚シーンはしりあがり寿ですね。 (おーい粗茶)[投票(1)]
★3薄汚い映画。こういう映画を観て楽しめなくなったということはジジィになったということか。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3怒れる若者たちの末裔は社会構造圧力から解放された代わりに経済格差に圧殺される。かくして私達はドラッグに浸るのであーる。という言い訳地獄から這い上がったにしても世界が閉じていることは変わらない。幻覚描写をはじめ、ここには新しいものは何も無い。 (けにろん)[投票(2)]
★3テンポはいいし、音楽も世界観に合っている。 [review] (わっこ)[投票]
★5世界は変わっていく。音楽もドラッグも。そして映画も、、。あ、何か新しいこと見つけなきゃ。。 (埴猪口)[投票]