コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

レニングラード・カウボーイズ・ゴー・アメリカ(1989/フィンランド=スウェーデン)************

★4ロード・オブ・ザ・リングってすごいんだ(<わけのわからないコメント) [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★4こんな恐い映画見たことない!と思ったのはあの場面。 [review] (tomcot)[投票(1)]
★4アキ・カウリスマキのセンス・オブ・ユーモア。 [review] (3819695)[投票(3)]
★4少ない台詞ととぼけたユーモア。好きだなァ。けど、この髪型と靴は誰の指示なの? (丹下左膳)[投票]
★3フィンランド=SENTENCEDというイメージしかなかったけど、こんなお茶目なバンドもあるんだな。北欧の悲観的パワーが半ばヤケクソに+に働いたって感じ。 (ドド)[投票(1)]
★4サイレント映画を意識した字幕が効果的。奴らのサウンドもグー。(05・10・13) [review] (山本美容室)[投票]
★5映画のためのバンドかと思っていたら実在するのだとは…恐るべき国だ、フィンランド。 (ガラマサどん)[投票]
★5フィンランドに実在するレニングラード・カウボーイズ。そんな彼らの奏でる音楽は底抜けに軽快で心を弾ませる。またカウリスマキが高度な技術で彼らを上手く使っているところに喜びを感じる [review] (ジャイアント白田)[投票(6)]
★5見た目はどうあれ、勤勉に勤しむ姿のご立派振りに感動しました。一つの事に皆が一緒に力を合わせる!とても素晴らしい光景だった。同じスタイルと言うのが、また妙に心の同化を拝める感じ。人間だけでなく、犬まで一緒と言うのが可笑しくて嬉しいわ〜。 (かっきー)[投票(1)]
★4カウリスマキの作品で一番笑えるんじゃないでしょうか。あざとさを全く感じさせないのは流石。 (赤い戦車)[投票]
★3笑ってしまってもいいのだろうかと、相手が相手なだけにけっこう悩む。 (tredair)[投票]
★3カウリスマキは音楽がものすごく好きなんですね。それで、1作ぐらいという事で自由に好きな映画を撮ったような。意味付けはあまり意味ないような気がします。自由いっぱいの楽しい作品です。 (セント)[投票]
★4ロシア人はどう思って見るのかな? (りかちゅ)[投票]
★4ダサおもろいとかヘタウマとかを意図してやればあざとくなるのだが、そもそもの「意図」がピンずれしてるので限りなく「天然」に相似となり、挙句には何故だかその笑いのセンスがハリウッド映画の最良の部類に近似してしまうというのも不可思議なウナギ映画。 (けにろん)[投票(2)]
★3サイレント風の作りは面白かったけど、ちょっと期待しすぎた…。もっと笑えたら4点あげたいけど、いかんせんネタが原始的過ぎて笑えん…。音楽も地元にいた時の方が個性あって良かったなー。 (埴猪口)[投票]