コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

サイコ(1960/米)************

★5あの衝撃的なシーンは、『サイコ』だとか『ヒッチコック』だとか、そういう固有名詞を意識して覚えるようになるよりもっと以前の子供の頃から何度も観て無意識の内に擦り込まれていると思う。たぶんそのせいで「シャワーは恐い」と思ってたとしか考えられない。なにせボイス母さんがコメントしている通り「シャワー」=「キュインキュインキュインキュイン」だったんだから。 (0110110)[投票(1)]
★5口、目、へそ、シャワー、排水溝、、、丸い穴だけで怖がらせるすごさ。人を高いところから落っことすうまさ。すごいなあ。 (動物園のクマ)[投票(1)]
★5モーテル裏にそびえ立つベイツ邸のシルエットからして怖い。 (kawa)[投票(4)]
★5アンソニー・パーキンスははまりすぎてキャリアとして幸なのか不幸か・・。 [review] (斎藤勘解由)[投票]
★4変態野郎もヒッチが描くと、格調高くなるものだ。アンソニー・パーキンスもこの映画に出て得したのか、損したのか。 (ラジスケ)[投票]
★4残念ながら私の生きた時代によってだけどラストが予測出来てしまった。無念。白黒をカラーを体験した後に更に自分のものにしている、素晴らしい映像美。 (t3b)[投票]
★5この映画の展開は一部「安達原の鬼女」話に近いものがあるけれども、絢爛たる映画技法の駆使によって、だれもそんな類似品の存在なぞ思い出しもしない。類似品との遠近で評価できないのがヒッチコックの底なしの凄さ。 (ジェリー)[投票(1)]
★5忘れ去られた場としてのモーテルの、罪や穢れを「洗い流す」はずのシャワールームで起こる惨劇。目指されているのは恐怖の量ではなく、質だ。撮影・演技・音楽・編集・舞台・小道具、ヒッチコックの指揮の下それらすべてはひたすら恐怖の純度を高めるべく按配される。 [review] (3819695)[投票(5)]
★4あまり好きではありません。もちろんヒッチコック作品の中での相対評価でしかありません。ブライアン・デ・何とかの『殺しの何とか』より遥かに凄いと思います。 [review] (minoru)[投票]
★5昨今、この手の映画が氾濫しているが、この作品に比べたら… [review] (モモ★ラッチ)[投票(6)]
★5中学の頃に何も知らずに観て大変に怖い思いをした。今までに観た中で最も怖かった映画。 (丹下左膳)[投票]
★5ヒッチコックが望んだもの。それは単純な恐怖だったのでしょうか? [review] (甘崎庵)[投票(8)]
★5私的にはヒッチコックの最高傑作。この作品の前後に見事なカラー映画を作っておきながら、このモノクロのマジックには恐れ入ります。巧妙に計算しつくされた映画。 [review] (chokobo)[投票(2)]
★4当時の観客はジャネット・リーの秒殺でビックリしたみたい(←こういうのも“ネタバレ”ですかね…)。 (黒魔羅)[投票]
★4最大の功労者はバーナード・ハーマンの音楽。剥製化された鳥達の叫びをイメージしたという効果音は秀逸。勿論、少しも血を描かずに怖さを盛り上げるシャワーシーンでのヒッチ演出も神業もの。 (AONI)[投票(2)]
★33度見直したが、やはりこれはヒッチコックの中では弱い。中盤証拠隠滅を図る下りまでは、行動が理屈を先行しているため良い。が、後半部は逆にまず理由があってそこから行動が起こる。そのため乗れない。また、本作は単純な切り返しが多く視点の豊かさに乏しい。本来なら画面上に「母親」が現れた瞬間『めまい』の一人二役のように目眩を引き起こさねばならんのだが、ここでは只のショックに留まっている。 (赤い戦車)[投票(1)]
★4いきなりの情事、という始まりだけでも先取的だったのでしょうか。 [review] (tredair)[投票(6)]
★4先の展開が全く読めない映画だった。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票]
★5映画でこんな恐怖したんは初めてです。まぁ言わずともだが・・・90/100 [review] (たろ)[投票]
★5テクニシャン・ヒッチコックの作品の中で、テクニック満載の本作こそがオレにとっては最も心を揺さぶる映画だった。 [review] (ペンクロフ)[投票(10)]
★4ラストの衝撃がシャワー・シーンの衝撃並みにあればなあ。 (ゆっち)[投票]
★2二度見てはいけない映画 [review] (ユージ)[投票(1)]
★5全国の「彩子(さいこ)」さん。自分の名前の由来を親に聞いたことがありますか? (Ribot)[投票]
★4単調な場面で恐怖感が沸き上がってきて次何が起こるのだろうとビクビクしながら見なければならない。ホントに怖さ満点。夜間の雨の中の対向車のヘッドライトだけでも恐怖感が・・・。 (RED DANCER)[投票(2)]
★5沖縄では、モーテルの事を「自動車ホテル」という。ベイツ自動車ホテルじゃ、怖くも何とも無いよなー。 (りかちゅ)[投票(3)]
★4もう、上へ下へ表から裏へと情報が錯綜してクラクラします。 [review] (あき♪)[投票(4)]
★5ヒッチコック一流の手練手管をあらゆる面から堪能できる。これだけ分かりやすくテクニックが駆使されていながら、それでも存分に楽しめる、というところが素晴らしい。 [review] (緑雨)[投票(3)]
★5この作品だったのかぁ! 小さい頃、お漏らしするほど(←実話?)怖かった映画は・・・ [review] (スパルタのキツネ)[投票]
★4どうしても作品の情報が入った後に観てしまうぼくらは不幸だ。当時観たひとはヒッチコックのとんでもない仕掛けに度肝を抜かれただろうなあ。 (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★5お上品ポーズをかなぐり捨て、エロスと殺戮の扇情ショーに特化し心行くまでの技巧を注ぎ込む。キャリア最高のタイミングで産まれた願望の完璧な具現。モノクロ撮影や構成の断裂という逸脱までもが映画を神格化。生な情欲と不安心理が冴える前半が特に良い。 (けにろん)[投票(2)]
★4リアルタイムで見た人をうらやましく思う映画ナンバー1。世の中じゅうがネタバレしているため、見る前から頭の中に私の『サイコ』が出来上がっていて、鑑賞というより本物との違いを確認する作業になってしまった。でもその違いの部分がなるほどさすがだ。 (mal)[投票(1)]
★4あの名シーンは、今現在みるとやはりそれほど恐怖感はわかないが、見せ方はやはり上手い。 [review] (わっこ)[投票(1)]