コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

アニー・ホール(1977/米)************

★5すごーくよくしゃべる『男と女』。ニューヨークの街にはダイアン・キートンがよく似合う。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★5どこまでが現実で、どこまでが映画か・・・。そのアイマイな境界が心地よい。 (茅ヶ崎まゆ子)[投票]
★4人のエゴイズムを観るのは疲れる。では自分のエゴはという問いにどうするか。その仕掛けがこの映画そのものなのでこっちは重い気分。突き放したい人がいるのは判るが、私にはとても出来ない。 (t3b)[投票]
★5この映画を未見の方へのアドバイス→ [review] (天河屋)[投票(7)]
★5ウディ・アレン様、おみごとでございます。 [review] (白いドア)[投票]
★4ちゃっかり美化してるところにこそ共感。そして思わず昔の彼女に電話… [review] (ドド)[投票(2)]
★4本作は元々「喜びを味わう能力に欠けている」という精神医学用語『アンヘドニア』という名前だったそうですが、プロデューサーが「このタイトルを変えないと窓から飛び降りてやる」と脅迫して題を変えさせたそうです。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4アメリカンフェリーニ。このテイスト。ああ素晴らしい。アカデミー賞も納得。 (chokobo)[投票(2)]
★5ウディはこの映画の後日談を撮ろうと思ったことがあるらしい。見たい気もするけどやっぱり実現しなくてよかったんだろうなあ。 [review] (ガラマサどん)[投票]
★4チビでハゲでガリでメガネでヲタでヒクツでイヤミでダサダサで、フツーならセックス・アピール=ゼロでも構わない。そんなアレンが好きなんだー! こんなアレンだからこそ好きなんだー! (tredair)[投票(1)]
★4ウディアレン初参加。これがアレン映画か。好きな部類です。84/100 (たろ)[投票]
★4面白いけどちょっと理屈っぽいかな。 (ゆっち)[投票]
★4当時分かったつもりだったけど、時を経ると色あせていく映画のように思えます。今考えると、ニューヨーカーのためだけの映画だったんだよね。 (セント)[投票]
★3ウッディ・アレンは日本に住んでる私には難しすぎる。アレンの作品はニューヨークに住まないと分からないのかな?分かるようになりたいね!! (frank bullitt)[投票]
★5何か照れくさそうにモジモジしたオープニング。ノッケから力みを感じさせないところがニクい。 (ボヤッキイ)[投票]
★4言葉と文化の壁が笑いを遅らせてしまい、テンポに着いていけなかった。吹き替え版を是非見よう。 (RED DANCER)[投票(1)]
★3共感したり理解すればする程、気が滅入り、気が滅入る程この映画が好きになると言う、自分の哀れさを感じてしまう。 [review] (あき♪)[投票(2)]
★3‘かわいい映画‘といえばこの映画を真っ先に思い出します。 (青木富夫)[投票]
★3テニスクラブで二人が初めて会話を交すシーンが好き。アニーの舞い上がってる様子がとても可愛らしい。だけど全体としては… [review] (緑雨)[投票]
★4多くのトリッキーな手法が試されてるが、先行者の素描か或いはお試し感拭えず数打ちゃ当たる的場当たりに留まるのだが、コンプレックスを武装し捲くし立てる台詞が同期することで追憶の中で愛惜へと置換される。キートンの普遍キャラも世界を平準化した。 (けにろん)[投票]
★3ウディ・アレンダイアン・キートンの絡みは息がピッタリで素晴らしい。 [review] (わっこ)[投票]