コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

メメント(2000/米)************

★3「今夜おでんだから、お昼に食べないでね」「ローソンのおでんいかがです?って仲間由紀恵に誘惑されなければ食べないよ」と言ったくせに、うっかり昼におでん定食を食ってしまった・・・ [review] (ペペロンチーノ)[投票(23)]
★4娯楽作品として優秀。 [review] (t3b)[投票]
★4ええっ10分間しか記憶がないって!、、、まるで、低予算で映画を撮るが為の様なアイデア、考えた人偉いぞ! (天河屋)[投票(2)]
★4just a memento [review] (モモ★ラッチ)[投票(8)]
★3何がウレシくて高い金払って頭ひねりながら映画観んとならんのだ。何が“謎”だ。客をナメてるんじゃないのか? [review] (ドド)[投票(10)]
★3パルプ・フィクション』を思わせる時間軸がテーマですね。 [review] (chokobo)[投票]
★4必死にちょっと前の記憶を呼び起こしながら見るのが大変だった。もうちょっとすーっと頭に入ってくるのが好きです。常々、自分の記憶というものに不思議を感じているので、とても面白かった。 [review] (テトラ)[投票]
★3アイディアはいいんだけど2時間引っ張るには無理がある。 (ガラマサどん)[投票]
★3己の記憶を辿るサスペンス。本当の足取りを見つけたと思ったら、また見失う。まるで“メビウスの輪”状態。 (AONI)[投票]
★5えっ?マジで?俺はアイデアだけの映画とは見えないよ。正直あまりにも大量の「アイデアだけじゃん!」系コメントの存在にガックリ…。色々なオリジナリティ溢れる解釈が見たかった。 [review] (ジャイアント白田)[投票(18)]
★5人は過去があるから、より良い理想を描いて未来を築きあげようと努力する。この映画に込められる「過去」を掴もうとする執念は、自分という本当の姿を改めて知る、掛け替えのない宝物なのだと痛感した。 (かっきー)[投票]
★3アイデアは良い。ただ、もっと上手く作れたはず。 (赤い戦車)[投票]
★3羅生門』に匹敵する傑作か? 『セブン』の雰囲気漂う単なる「一発屋」か? [review] (トシ)[投票(2)]
★5観客の記憶が試されれる映画 [review] (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(8)]
★4上映時間が進むに連れ、前のシーンを覚えておかないと!!と思ってつい知らないうちに映画の逆行ストーリーにハマってしまう。クリストファー・ノーランに感激! (たろ)[投票(1)]
★5まだこういう映画作りあったんですね。超面白い。撮影も美しい。才能でしょうね。感心。映画はスゴイね。 (セント)[投票(4)]
★3設定は新鮮でよいのでは・・・と思いますが・・・? [review] (RED DANCER)[投票]
★5期待通りの出来!何回見てもまた見たくなりそう。すべてが斬新。 [review] (Keita)[投票(2)]
★4帰納的演算方式のストーリィ。 [review] (あき♪)[投票(1)]
★4うーん、これは何とも悲劇的な病気だ。「記憶」が人間の精神にもたらす効果について考えさせられた。 [review] (緑雨)[投票(4)]
★4アイデアは5点だが結局元のストーリーが陳腐なので、謎が解けても今イチ快感がない。完成度は高くないが、構成の手腕は見事。次回作に超期待! (dappene)[投票(2)]
★310分経つと記憶がなくなる。要するに、夢の記憶みたいなものか。 [review] (スパルタのキツネ)[投票]
★4「忘れる」ということだけでサスペンス(不安)になるという真理。 [review] (おーい粗茶)[投票]
★3創っている時はみんな楽しくて楽しくてしょうがなかっただろう。上手く完成した時はヤッタゼ!と思っただろう。制作する方はよく記憶して計画的にやらないと創れない映画。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3考えれば考えるほど絶望的人生。こんな設定を考えた点は買うが余りに救いが無さすぎで見てるのがしんどい。無理筋ともいえるワンアイデアを延々繰り返し、幾何的な整合と演繹的な蓋然の相入れなさを露呈し続ける。思い込み野郎の戯言を聞かされるようなもの。 (けにろん)[投票]
★4私もこの「能力」欲しいかも。 [review] (mal)[投票(2)]
★4かなり斬新な作品で新しい感覚でみれる作品。   [review] (わっこ)[投票(2)]