コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

そして人生はつづく(1992/イラン)************

★5・・・続くのだよ。 (FunQ)[投票]
★4再見して、つい目を潤ませた、遥か彼方に見えるストーブを手にする二人連れが見えた時。実際に体験したことを自分を他人に演じさせて、まるでドキュメンタリーのようなドラマにする作家の神経は、私には想像もできない。でも、泣かされてしまい、希望を味わされた、不覚。 (動物園のクマ)[投票]
★4とにかくフィルムの力に圧倒される「象徴」の映画。探す象徴としてのジクザク道をはじめとして、サッカー、アンテナ等々、すべてが「生」に結びつく象徴として画面に働きかけている。厳しい現状とは裏腹に心地よいラスト。そして映画はつづく。 (ナム太郎)[投票(1)]
★3イラン北西部地震の被災地を再訪する物語だそうだ。目的地に向かう父と息子(少年)に、途中で出会う人々は口々に、たどり着く困難さを語る。オリーブ林のなかの乳飲み子と母親。地震直後に結婚したという若者カップル。世界とつながるために再建されるテレビアンテナ。 [review] (ぽんしゅう)[投票]
★4ゴダールウィークエンド』やフェリーニローマ』にも匹敵する交通渋滞シーンから始まるロードムービー。被災地の光景も圧倒的だが終盤は少しあざとさが残るか。 (赤い戦車)[投票]