コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日)************

★4ビリングでは3番目だが、これは間違いなく長澤まさみの映画である。日本映画界にまたひとり、将来が楽しみな女優が増えた。[イイノホール (試写会)/SRD] (Yasu)[投票(8)]
★3初めてこの種の映画を観た10代の若い人に「どうだった」と訊いてみたい・・・繰り返されるパターンの存在を知らないうちに見るべき映画。 (ジェリー)[投票]
★3二重構造の戦略を選択した時点で作り手はこの脆さを予見しただろう。二重構造にしなければ語り切れない、映画にできないということの表明だ。さらにこの戦略で余計に中途半端な出来になってしまっている。大沢たかお柴咲コウのシーンは悉く無残だ。一所懸命やっているから尚更痛々しい。篠田昇(遺作!)の撮影は買う。 (ゑぎ)[投票(5)]
★4いい出来だ。脚本がいい。ただの難病ものと思ったらとんでもない。うまいストーリーだ。感心しました。久々にピュアな純愛を堪能しました。長澤もいい。新人の森山が素晴らしい。2人の2人による2人のための愛の映画。 (セント)[投票(3)]
★3胸キュン(古い?) [review] (chokobo)[投票(1)]
★3大ヒットした原作ものだから仕方ないのかもしれないが、例えば柴咲コウにあんな中途半端な関わり方をさせるくらいならそんなものは全てカットして、むしろ若い2人だけの物語を観ていたかった。 [review] (ナム太郎)[投票(3)]
★3心の動きが瞬時に身のこなしとして体現する長澤まさみ森山未來のパートが素晴らしく、柴咲コウのパートがなければ青春映画の秀作と成り得たが、元が純粋泣き物仕様なのだから仕方なし。行定勲が何とか画だけで作品の水準をもたせた。 (ぽんしゅう)[投票(7)]
★3大嫌いな作品だったのですが、これをシニカルギャグととらえたら、評価が上がりました。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3主演の長澤まさみがいいですね・・・ [review] (RED DANCER)[投票(2)]
★3山崎努がラーメンをすするシーンで爆笑 [review] (TOMIMORI)[投票]
★1言葉はあるが、一方的な独白や感慨ばかりで対話がない。いま目の前で物語が紡がれていくという感動がない。それがラブストーリーであることの奇妙。 (G31)[投票(7)]
★2女を生身の人間としてではなく「何か神秘的な存在」として捉えようとする、行定のキモい女性観にウンザリする。いつまでもガキの感性で映画を撮ってるんじゃない!せっかくの撮影が勿体ないじゃないか! (太陽と戦慄)[投票(2)]
★1体育館に土足でずかずか入ってくるようなひとは嫌いです。 (tredair)[投票(1)]
★3長澤まさみというサナギが映画女優に孵化する瞬間を、映画館で立ち合うべきだった。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(4)]
★3高校時代の二人が出ている場面はいつまでも観ていたくなるような瑞々しい魅力に溢れ、時が止まってずっとこのままでいられたら・・・という登場人物の心情に同化することができた。 [review] (緑雨)[投票(1)]
★3賛否両論激しい作品だが、そんなに悪いとは思わなかった。とは言え、これが行定勲のベストとは思わないが。ってか、この作品以降(『北の零年』『春の雪』)どんどん悪くなってってない?['07.12.9MOVIX柏の葉] [review] (直人)[投票]