コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

丹下左膳 百万両の壷(2004/日)************

★3豊川悦司の間の良さや立ち回りはやはり流石だが、残念ながらいかんせん演出のテンポが悪い。音楽も入り過ぎで緊張感を損なっている。監督、次は頑張ってくれ。[恵比寿ガーデンシネマ1] [review] (Yasu)[投票(1)]
★4うえー、粋だ。緩やかな間合いもいい。人間の伸びやかさ、せこせこしない広さ。新感覚時代劇。いい出来だ。こんな大きい、ゆったりと構えた楽しい時代劇も久々。素晴らしい。映画ってやはり見てみないと分からない。脱帽。 (セント)[投票(1)]
★4うまいなー、面白い!笑いの”壺”心得ていらっしゃる。カメラも良い。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★2お行儀の良すぎる丹下左膳。仮にこれがオリジナルだったとしても2点しか付けられない。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(1)]
★3津田豊滋監督はもともとカメラマン(本作でも撮影兼任)ということで、映像の美しさは特筆もの。特に矢場のカラフルな絢爛さは眺めてるだけで楽しい。 [review] (緑雨)[投票]
★4大傑作の山中版と比べるのは酷だが、ほぼ忠実なリメイクで充分楽しめる。豊川悦司和久井映見も思いの他、べらんめえが似合ってて好演。武井証はカワイイが、卓球の愛ちゃんに似てる。欲を言えば、最近の時代劇はセットも衣装も綺麗過ぎだし、終盤が湿っぽい(山中版はもっと粋)。かつみ・さゆりが、ちょっと鬱陶しいけど、まぁご愛嬌って事で。['05.9.11DVD] (直人)[投票(1)]
★2左膳の腰高な殺陣もお藤の板につかぬべらんめえ調も学芸会レベルで、町屋の風景は太秦映画村にしか見えない。スタッフもキャストも、オリジナルを元ネタとしか捉えていないのがよく判る。お仕着せの企画なんだろう。 (寒山拾得)[投票]