コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

赤い文化住宅の初子(2007/日)************

★4Anne of Green Gablesとまるで対極のHatsuko of Red Apartment。まるでアキ・カウリスマキみたいな味わいだ。[新文芸坐] [review] (Yasu)[投票(1)]
★4昔だったらゴマンとあった貧乏映画が現代では逆光のようにまばゆいから不思議です。東亜優が現実を静かに受け入れていく姿勢が感動を呼ぶのかなあ。 [review] (セント)[投票(3)]
★5自らの境遇を恨むでもなく、状況に抗い挑むわけではない。未来を悲観することはあれ、明日を放棄することはない。そして、現実から逃避することの非現実性を直感する少女。今では、幼い子供ぐらいにしか使うことのなくなった「純真」を初子(東亜優)に見た。 [review] (ぽんしゅう)[投票(5)]
★3素人くさくて初々しい東亜優がシンプルなカメラワークに映えるが、坂井真紀と大杉漣は作為的でいまいち。『あにいもうと』的な演出も少し欲しかったな。 (TOMIMORI)[投票(1)]
★2こりゃまたイージーな映画だねえ。こんなのが評価されるんじゃ、堪えられんですわなあ。 [review] (G31)[投票]
★5絶望的な状況でも過度に悲観的にも攻撃的にもならないで淡々と日々を全うしていく美しさとでも言おうか。醒めた諦観ではなくノーブルな直視のスタンスだから脇キャラの過剰もあざとくない。技法への拘泥の無ささえもそれを補完する。 (けにろん)[投票(6)]