コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

ロック・オブ・エイジズ(2012/米)************

★4通俗ド演歌ロックの洪水に浸る快感。ハフ嬢の甘ったるいアイスクリーム・ボイス(往年の松田聖子だ!)が、ひときわ合唱で聞こえ栄えし、俗っぽい楽曲のアクセントとなる。『ヘアスプレー』に続き、60年代歌曲映画の定型を確信犯的に踏襲する売れ線演出を堪能。 [review] (ぽんしゅう)[投票(4)]
★2舞台設定は1987年。もはやロックが商業ロック歌謡に堕落した時代で、何をロックロック言うとるんだか。 [review] (ペペロンチーノ)[投票(3)]
★4垢抜けないジュリアン・ハフがキュートだし、懐かしくもけっして憧れない80年代の緩い空気が絶妙に表現されている。正直これがロックだと云われるとロックを知らない世代に誤解を与えそうな気もするが… [review] (緑雨)[投票(2)]
★5清清しいバカップルのルーチン物語が80年代ポップスに乗り『ウエスト・サイド』張りに3重唱を奏でた序盤で射られる。カッティングは60年代ミュージカルの正統継子で、マイノリティへの共感と行ってこいのクライマックスは『ヘアスプレー』の合せ鏡。 (けにろん)[投票(3)]