コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

捨てがたき人々(2012/日)************

★3大森南朋の帰島以来、平穏だったはずの五島では、彼と直接/間接に関係した者たちが次々と非業の死を遂げる。「生きるのに飽きた」にもかかわらず生き続ける大森と釣り合いを計るかのように。「それでも生きてしまう」男と、彼の途上に横たわる屍たち。その対照を結果しているのは常に生理的欲求である。 (3819695)[投票]
★4どうせ欲望に抗って生きることなどできないのなら、狸穴(大森南朋)の嘘のない生こそが潔いのかもしれないが、悲しいかな人は虚飾をまとったその陰で欲望を満たしながら生きるのを常とする。ときに虚飾は愛や絆と混濁する。嘘なく生きる定めの男の無謀と悲しさ。 (ぽんしゅう)[投票]
★5声高に叫ぶ無常や明け透けな性欲など笑っちまう位にジョージ秋山で、大らかで愚直な演出が絶妙な噛み合わせ。釈然とせぬことだらけの人生に解などなく流転の果てに終着も無いが悩んだって仕方ない。そういう割り切りを脇から体現する美保純も又絶品。 (けにろん)[投票]