コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

男はつらいよ 寅次郎忘れな草(1973/日)************

★4呼び捨てにできる、お前と呼べる、タメ口で話せるetc・・・。寅さんにはリリーが一番よく似合う。二人の関係は対等だもの。 (青山実花)[投票(4)]
★4リリー(浅丘ルリ子)が寅に見出した安息は、流れ者の共感が生む安らぎにだったのか、帰る場を持つ者の優しさにだったのだろうか。彼女にも寅にも分からなかったのだろう。ただ言えるのは、二人とも望むものと違うものを選んでしまう人だということだけだ。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★3記憶にある限り、私が一番最初に観た『男はつらいよ』作品。公民館で観たんだった…あの暗闇の中の人の頭のシルエットと臭い。暗幕の蒸し暑さ…ちょっとフラッシュバックを起こしました。 [review] (甘崎庵)[投票]
★4人生の悲哀と幸福論、中流階級意識への揶揄 [review] (RED DANCER)[投票]
★4孤独を知る寅さん。『』のザンパノあたりと比べても際立っている。加えて、それと付き合うすべも知っている。 [review] (G31)[投票(1)]
★3ウェットな寅さんは苦手だ。(05・5・22) [review] (山本美容室)[投票(2)]
★3当て書きされたらしいリリーって役は浅丘ルリ子あってのものって事をつくづく感じるのも事実だが、お嬢さんの蓮っ葉芸的な無理感がなくもない。夜汽車の窓から見える遠い家の灯りに寄る辺ない1人旅の孤独が際だつ。その連帯感は突き詰められずじまいだ。 (けにろん)[投票(1)]
★4一作目以来、久々の満足感。当時33歳の浅丘ルリ子は、妖怪化が始まっているが、渥美清と早くも息の合った所を見せて、泣けるほど良い。渥美も脂の乗り切ってる頃で絶品。['05.3.28VIDEO] (直人)[投票(1)]
★4牧場、とらや、キャバレーの三層構造と横断する寅 [review] (寒山拾得)[投票(4)]