コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

1900年(1976/独=仏=伊)************

★5ベルトルッチのベルトルッチたるスペクタクル。5時間があっという間です。『暗殺の森』『暗殺のオペラ』のストラーロも美しいけれど、この自然光の美しさには鳥肌が立つ。デ・ニーロは勿論のこと、ドミニク・サンダは云うまでもなく、しかしドパルデューの素晴らしさといったら! (ゑぎ)[投票(3)]
★4ビットリオ・ストラーロエンニオ・モリコーネ最高!!長いって?『ファニーとアレキサンドル』に比べれば全然。 (chokobo)[投票]
★5これだけ密度の高さを、これだけの時間堪能できることは、そうはない。一気に観ることによって、フィルムの中に入ることができる。 (ALPACA)[投票(1)]
★5その昔、どうしても観たくて有給とって観に行きました。正直、終わりがくるのが残念でした。あの感動、充実感を得るのには、やはりあの長さが必要だったのだと思います。 (ナム太郎)[投票(3)]
★5世界遺産にしたい位、不朽です。立派です。 [review] (いくけん)[投票(8)]
★15時間16分? そんな短かい映画だったかしら。俺が眠りこけていた時間だけでもそれよりあった気がする。 [review] (G31)[投票]
★45時間という長尺にもかかわらず飽きさせない傑作大河ドラマだが、ベルイマンのそれに比べるといささか求心力が弱いか。とはいえストラーロの撮影には随所で唸らされる。特に屋外シーンはどれも息を呑む美しさ。 (赤い戦車)[投票]
★4デ・ニーロドパルデューを立てても主人公2人の役回りが受け身過ぎランカスターヘイドンが舞台を去ってから構造の脆弱さが露呈する。ベルトルッチの本質はコミュニズム勃興の裏でファシズムの走狗となった個に否応なく感応するから。 (けにろん)[投票]
★4イタリア旅行に行ったとき偶然に美術館でファーストシーンの絵画に出会いました。その絵を見て本当に嬉しかったです。10分ほど眺めてこの映画が少しわかりました。映画の中で自分の知っているものが出てくるのも嬉しいが、現実で「映画」に出会えるのもまた格別です。 (ina)[投票(6)]