コメンテータ
ランキング
HELP

「小津安二郎」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

東京物語(1953/日) 早春(1956/日) 東京暮色(1957/日) 彼岸花(1958/日) 浮草物語(1934/日) 浮草(1959/日) お早よう(1959/日) 秋日和(1960/日) 突貫小僧(1929/日) 小早川家の秋(1961/日) 大学は出たけれど(1929/日) 東京の合唱(1931/日) 大人の見る絵本 生れてはみたけれど(1932/日) 秋刀魚の味(1962/日) 戸田家の兄妹(1941/日) 父ありき(1942/日) 長屋紳士録(1947/日) 晩春(1949/日) 麦秋(1951/日) お茶漬の味(1952/日)が好きな人ファンを表示する

WASABI(2001/仏=日)************

★2雑誌『ムー』で図解入りで「ボムを愛読し、宅八郎以上のアイドル知識を…」と解説されそうな妖怪エロガッパ、リュック・ベッソン。セーヌ川に生息するこのエロガッパはヤラセではなく本当に実在するみたいだ。その証拠にこの映画がある。 [review] (ジャイアント白田)[投票(1)]
★4リュック・ベッソンの映画としては駄作。でも広末涼子の登場シーンでサングラスをはずすシーンから彼女の魅力満載。とても楽しめました。 [review] (chokobo)[投票]
★3野球の解説でノムさんが「捕手の配球の組み立てに意図が感じられない」とボヤいていたのに打者が簡単に三振して笑ったことがあったが…。 [review] (ナム太郎)[投票(3)]
★3この作品は劇場よりビデオで観る方が似合う(広末涼子のフランス語は重要なので、吹き替え版は不可)。 [review] (甘崎庵)[投票(1)]
★3リュック・ベッソンが日本のみをターゲットに製作したと思われる。ジャン・レノ広末の人気に乗っかって。でも、軽くて面白いか・・・?広末のフランス語も立派なもんだし・・・3点あげるよ。 (RED DANCER)[投票]
★3純正バンドデシネ・ア・ラ・ジャポネーズ(「黄昏流星群」よりはこの映画が好きなババアでありたい) 画面の一瞬一瞬が劇画の止め(キメ?)ポーズになっているのがその証拠 [review] (ボイス母)[投票]
★2おもしろかったのはゲーセンぐらいかな (TOMIMORI)[投票]
★5なんだかよく分からない映画だが、編集のテンポがいいので気持ちよく楽しめる。三度目の鑑賞。(05・6・1) [review] (山本美容室)[投票(2)]
★2(テレビで鑑賞…)ゴ、ゴラァー!広末本人吹き替えで放送するのが仁義ってもんだろが〜。坂本真綾も好きだけどさぁ。副音声にして見ろってことか。でもフランス語なんて字幕無いとわからん。別にわからなくてもいい内容ですか、そうですか。 (ガリガリ博士)[投票(2)]
★5ああもう、楽しいったらありゃしない。これはちょっとだけワールドワイドになった日活無国籍アクションの復活だ。マリアンヌとはキャラが違うけど、若いヒロインがこれまたとんでもなくキュート。彼女のおかげで、青春映画の様相さえただよう更に魅力的な映画になってる。 [review] (tredair)[投票(2)]
★3映画の見方としては全く間違ってますが「あっ秋葉原」「おっ湯島天神」とロケ地発見していくのはけっこう楽しい。広末も良かったし、全然正確ではないけど日本を(外国人から見て)魅力的に撮ろうとする姿勢は伝わってきた、と自分は思います。 [review] (緑雨)[投票(2)]
★3突っ込み出したらキリが無いほどトンチンカンなシーン満載だが、テンポ良いしユーモアに溢れてるし撮り方にもセンスが感じられるから、何だか笑って許せちゃう。ジャン・レノも十八番とも言えるような役柄で格好良いし、この頃の広末涼子は物凄く可愛くてオーラを感じるし、ジャン・レノの旧知の相棒を演じるミシェル・ミュレルも上手過ぎ。機嫌悪い時に見たら、★1かも知れないが。笑 ['07.4.25DVD] (直人)[投票(1)]