コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

TO−Yのコメント************

★3のらくら(1921/米)猪木はこの映画を見て、モハメドアリ戦に挑んだに違いない。(ネタが古い)[投票]
★3チャップリンの殺人狂時代(1947/米)強烈なブラックユーモア。異色作とも呼ばれていますが、非常にチャップリンらしいなと思います。 [投票]
★3巴里の女性(1923/米)最後への持って行き方が好き。ジム・キャリーも『ライアーライアー』の中で言っていますが、「お金」と「幸せ」は別だって言う事だな。[投票]
★5街の灯(1931/米)映画創成期の最高傑作。泣きましたねぇ〜。この作品見るまでは、チャールズ・チャップリンの事ただのコメディアン程度の認識しかなかったんですが、見たときにはチャップリンって天才!もう尊敬するようになりました。[投票(1)]
★4ニューヨークの王様(1957/英)彼は本当に自分の事がわかっている。彼自身の事を描いた作品である様に思う。いやそう思わせるように意図として狙っているに違いない。何しろ彼はニューヨークの王様どころか映画の神様なのだから。 [投票(1)]
★4サーカス(1928/米)チャップリンの芸人魂を感じる熱い作品。特にライオンの檻の中のシーンと綱渡りのシーン。必見!! [review][投票(1)]
★4ライムライト(1952/米)この作品を見て改めてこの人(チャールズ・チャップリン)は映画というもの、舞台というもの、そして、「哀しみ」をよく理解していてそれを体現できる選ばれた人なんだな〜と思います。これは芸術作品です。 [review][投票(1)]
★3担え銃(1918/米)オープニングのああいったアイディアは大好き。就寝時間のシーンがお気に入り。(当時は本当にあんな感じだったのか?)[投票]
★1チャップリンのカルメン(1915/米)これイマイチわかんねぇな。ミもフタもない事言うと、題材に「カルメン」を使った必要性も感じられない。[投票]
★3犬の生活(1918/米)おそらく緻密な計算の上何回も取り直したであろう犬に追い回されるシーンが見事でした。[投票]
★3一日の行楽(1919/米)いかにもチャップリンらしい楽しい一日でした。[投票]
★5チャップリンの 独裁者(1940/米)強烈なメッセージは時代を超える。この作品はピカソの「ゲルニカ」と並ぶ!!映画を超えた!! [review][投票]
★3チャップリンの給料日(1922/米)あの下から投げたレンガを後ろ向きでどんどん受け取っていくシーンが印象的。(実はそれ以外あんま記憶無い)でもあれって逆回しなのかな?それともチャップリン練習したのかな?[投票]
★3偽牧師(1923/米)この作品はラストシーンに限る!! [review][投票]
★3チャップリンの移民(1917/米)なぜあの画家はチャップリン達の所へ来たのだろう?しかしチャップリンのあのレストランでの演技絶妙![投票]
★2サニー・サイド(1919/米)チャップリン映画ではこれは本当に普通の作品。これといったインパクトのあるシーンもセリフも思い出せない。普通だが辛く2点にしてみました。[投票]
★3チャップリンの 黄金狂時代(1925/米)淀川長治は今まで見たナンバー1映画は?と聞かれたらこの作品だと答えていた。しかし→ [review][投票]
★4モダン・タイムス(1936/米)あの二人ならきっと上手くやっていけるさ! [review][投票]
★3キッド(1921/米)初代天才子役ジャッキー・クーガンでもラストがあっさりしすぎて不満。[投票]