コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

バーバー吉野(2003/日)************

★4男向けにも女向けにもサービスカット満載。女性監督のデビュー作とは思えない大胆さで作られている作品だ。監督曰く「男の子になった気分で撮りました」とのことだが、それは見事に成功している。[ユーロスペース1] (Yasu)[投票]
★2このテーマって、30年前ならいざ知らず、現代でやる意味はどこにあるんでしょうか? [review] (甘崎庵)[投票]
★3親父が一番似合ってた。 (らーふる当番)[投票]
★2伝統と革新やら、母と息子の絆やら、男の子の性やら、いろいろ言いたいことは有るようですが、詰め込んだものが消化しきれず全て中途半端。登場人物も全て魅力ゼロ。新人監督には多少破綻があっても、一点突破的な傲慢さと独自のスタイルの貫徹を期待します。 (ぽんしゅう)[投票(6)]
★2少年たちは皆、亀頭みたいな髪型をしている。もたいまさこが他者を、この不条理な世界に穏やかなファシズムで呑み込んでいく不気味さは後の『めがね』で一つの完成形を見るのだが、本作では徒に苛立たしさを煽るのみ。対抗する少年世界が人工的。 [review] (煽尼采)[投票(1)]