コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007/米)************

★4美女の片脚マシンガン。脚は折れても心は折るなという映画で(違うか)、不屈の象徴となっているところがエエ、と思います。 (G31)[投票(1)]
★4面白いンだかつまんないンだかわからないところがいいよね〜(褒めてます)。このなんともロドリ下衆なところがね〜(褒めてます)。 [review] (はしぼそがらす)[投票(1)]
★4いかにも「ツクリモノですよ」雰囲気全開の、ホンマモンのB級映画。突っ込みどころ満載というか、「何やねんこれは」という映画だが、ゴーゴーダンサーのヒロインや女医者がめちゃ綺麗でカッコよかった。もうそのことだけで満足できる。 (シーチキン)[投票(2)]
★5美脚銃にやられちゃったよ。ぎごちない歩き方もよし。回転乱射もよし。弾のよけ方もよし。過去最高の女ソルジャーだ。 (らーふる当番)[投票(1)]
★4ロド氏にかかれば人体はかくも脆い。無数の人体があっけなく壊されてしまうのは銃火器/ゾンビの破壊力がためでなく、その脆さゆえだ。だからこの映画は儚い。盛大であればあるほど祭には「祭の後」の寂寞が忍び寄る。戯れの熱狂を浴びても壊れれば用済みとなる消耗品映画、その儚さを甦らせる、儚い試み。 [review] (3819695)[投票(3)]
★4腐った牛乳がやがてヨーグルトになる様に不快な下司も半端を通り越して一周すると爽快になる。人体が砕けて飛び散る様を繰り返し見せられオモロイなあ。賢い人がアホなフリしてるとしても。『デス・プルーフ』とは本当に良いマッチング。 (けにろん)[投票(2)]
★4「一周まわって」なんて言い訳無用、まっとうにメチャ面白い。カーペンター先生の背中が見えてきた境地。 (ペンクロフ)[投票]
★4これほど楽しめたゾンビ映画は久しぶり。 (赤い戦車)[投票]
★4蜘蛛、亀、サソリの無邪気な共存はゾンビと人と弾丸渦巻く闇祭り。いや、活劇、SEX、暴力の三重奏。三色注射に、二挺拳銃、二刀流。裂かれた肉は食欲減退ステーキに。アタマとタマは消え失せて、第三の足とろける男めがけて三番目の足持つ女がタマ乱射。嗚呼愉快 [review] (ぽんしゅう)[投票(1)]
★3バカだね〜。いや〜バカだね〜。 [review] (地球発)[投票]