コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

言の葉の庭(2013/日)************

★4監督が評価される作品はニッチだ。でもそこに活路を見いだす姿勢は全面的に受け入れたい。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3これほど雄弁に描き込んだ空間と気象を手にしてもなお音楽と台詞の饒舌を重ねずにおれない作家の熱情と技術は、一般的には強迫観念と名付けられている。『言の葉の庭』と題しておきながら無言劇を繰り広げてみせる映画であればさぞかし格好よかったろう、というのはいかにも無責任な放言に過ぎぬとしても。 [review] (3819695)[投票(3)]
★4当然、場外ホームランをブッ放すこととなる。 [review] (ペンクロフ)[投票(7)]
★4仕事をサボり公園で漱石の「行人」を読みながらメランコリーな物思いに耽るアラサー女性などいかにも想像の産物臭いし、増してや主人公のガキと組み合わさるとサンドバッグの1つや2つ殴り飛ばしたくなるような恥ずかしさが横溢する。が、画面に関しては圧倒的だ。自然光に拘った描写はアニメーションの極致ともいうべき美しさ。また、日本映画史における「雨」を語る際、外せない一作となるだろう。 (赤い戦車)[投票]