コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

誰もがそれを知っている(2018/スペイン=仏=伊)************

★3故国を離れていよいよ露わなアスガー・ファルハディ最大の作家性、それすなわち「別嬪揃え」である。役の大小と老若を問わず、女性(にょしょう)とあらば美形を配さねば合点しない。一方の男衆は概ね髭達磨。ファルハディ作劇の基礎が男女の布置按配にあるならば、それは別嬪と鬚髯の力学と換言できる。 (3819695)[投票(2)]
★4面白味のない結婚パーティがファルハディの弱点を露呈させる前半だが、混沌の中からバルデムの葛藤に焦点が絞られる終盤の作劇の喰えなさで映画は幾何数級的にダイナミズムを取り戻す。決断の納得性故にこそ全ての男どもは心胆凍りつかざるを得ない。 (けにろん)[投票(1)]
★2アスガー・ファルハディお得意の心に潜む隠された思いの機微と行き違いのサスペンス劇だが、矢継ぎ早に積み重ねられる状況描写から、今回は各人の心情の裏表が伝わってこない。話の展開にもさしたる驚きがなく、描かれる葛藤も三面記事レベルで肩すかし。 (ぽんしゅう)[投票]