コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ピアニストを撃て(1960/仏)************

★4シャルルとフィルの姉弟愛が印象的。悪人が「ぎゃふん!」スッキリした。闇(サスペンス)が輝く為には、光(ユーモア)もより一層の輝きが必要。演出設定にそんな思いを感じられました。そしてモノクロ映像はハードボイルドを哀愁世界に導く。 (かっきー)[投票(1)]
★3興行的には失敗作だそうですが、トリュフォーらしさを知るには格好の一本です。 [review] (甘崎庵)[投票]
★3いろいろな原石が散りばめられていそうなことはわかる。でも,その魅力が実感を伴って伝わってこない。 [review] (ワトニイ)[投票(1)]
★3細部は印象に残ってないが、スーパー・シャイな主人公の、気持ちが理解できるという意味で、よくできてらあと思えた作品。 (G31)[投票]
★2トリュフォーにサスペンスは向かない。 [review] (ビビビ)[投票(2)]
★4やっぱりトリュフォーの書くダイアローグはいい。アルベール・レミと通りがかりのおっさんの会話、少年と二人組誘拐犯の会話。またマリー・デュボワに雪の斜面を滑らせるという一点だけでもトリュフォーが断然映画を「分かっている」ことが分かる。シャルル・アズナブールの顔面力で決めるラストカットもすばらしい。 (3819695)[投票(2)]
★4判り易い話に散りばめられた、ウィットと繊細さに撃ち殺され、自分でも相当意外なんだか、断固支持。まず音楽映画として、ヨーロッパ大陸の誇りを感じたし、シャルル・アズナブールアレンの元ネタみたいな佇まいも愛しい。だってさ、 [review] (町田)[投票]
★3中途半端な映画。それでも良い部分はある。 (赤い戦車)[投票]