コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

突貫小僧(1929/日)************

★4斎藤達雄の百面相…。ヒゲがないと結構イイ男なんだけどねえ。[吉祥寺バウスシアター2] (Yasu)[投票]
★4冒頭の「今日は人さらいの出そうな陽気である」という文句が何ともユーモラス。 (ワトニイ)[投票(1)]
★4わかりやすいからなのか短かったからなのか、隣の二才児も最後まで熱心に見てた。特にカバの真似は気にいったらしい。さっそく自分でも真似してみて喜んでいた。 [review] (tredair)[投票(1)]
★3斎藤達雄の顔芸に爆笑。それにしても突貫小僧はなぜ眼鏡をかけているのだろうか。腕白坊主に眼鏡という取り合わせを思いつくのは意外とむつかしいと思う。 (3819695)[投票(1)]
★3欠如してるのは小僧が斉藤達雄を連れ回すシーンなんだろうか?一番面白そうなのは其処なのに・・・。 (町田)[投票]
★3映画表現として殊更何かがあるわけではない。ただ、天衣無縫なツッコミを連発する突貫小僧と阿吽の呼吸で受ける斎藤達雄が居ればいい。カメラ脇の小津が眺めた1幕ものの漫才劇が数年後の世紀の傑作へ昇華するのだし…。 (けにろん)[投票(2)]
★3撮影中、スタッフ全員が突貫小僧こと青木富夫の無邪気な才能に大笑しながら作ったに違いない。洋の東西は問わず子供と悪党のナンセンスコメディは数限りないが、そんな現場のほほ笑ましいムードまで伝わってくる作品は珍しい。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★3ガキは演技ヘタだが(泣くシーンなんか特に)斎藤達雄と親分役の坂本武が非常に上手くていい味出てる。サイレントでも彼らの面白さが十二分に伝わってくる。 (TO−Y)[投票]