コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ミッドナイト・エクスプレス(1978/米)************

★3泣けるよね。『パピヨン』もそうだけど、実話という臨場感には勝てませんね。 (chokobo)[投票]
★5心身が蝕まれていく儚さ・・・これが罪人だと納得した。決して甘えた感情を受け入れないこの映画は、かなりレベルが高いとみた!心情に流されず正当化を進み行き誠実的真相を見事に暴いている。じっと彼を観察する事が義務と感じ、終演までしっかり見届けた。 (かっきー)[投票]
★4自業自得なんだし。 [review] (kazby)[投票]
★3待ち、そして希望する。その代名詞、ミッドナイト・エクスプレス。 (G31)[投票(1)]
★3「異なる文明間の衝突と共存」ということが言われるようになった昨今、この映画のもつ意味は意外に深くなっているような気がする。 [review] (シーチキン)[投票]
★4確かに「犯罪」に大小はないかもしれない。 [review] (らーふる当番)[投票(1)]
★4政治的リアリズムは偏向を介在させるが、一方で切実な迫真性をももたらす。理不尽地獄が及ぼすマインドコントロールに折れつつ偶さかな一縷の反駁心がもたらす陽光。それは映画館を出て感じた眩しさに強烈に同期した。『パピヨン』と同時代で連携する力作。 (けにろん)[投票(3)]
★4主演の人がデル・トロに見えて仕方が無かった。 (赤い戦車)[投票]
★2退屈。異国に対する“甘え”のようなものが、物語りの底に流れているからだろう。 (ぽんしゅう)[投票(3)]
★3妻が面会に訪れるシーンが非常に印象に残っている。 [review] (TO−Y)[投票]