コメンテータ
ランキング
HELP

「チャップリン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

のらくら(1921/米) チャップリンの殺人狂時代(1947/米) 伯爵夫人(1967/英) 巴里の女性(1923/米) 街の灯(1931/米) ニューヨークの王様(1957/英) サーカス(1928/米) ライムライト(1952/米) 担え銃(1918/米) チャップリンのカルメン(1915/米) 犬の生活(1918/米) 一日の行楽(1919/米) チャップリンの 独裁者(1940/米) チャップリンの給料日(1922/米) 偽牧師(1923/米) チャップリンの移民(1917/米) サニー・サイド(1919/米) チャップリンの 黄金狂時代(1925/米) モダン・タイムス(1936/米) キッド(1921/米)が好きな人ファンを表示する

ダイ・ハード(1988/米)************

★5Xマスに何の予備知識もなく見たら、とても幸せな気分になれました。よく工夫されている映画ですね。 [review] (chokobo)[投票(1)]
★5あの・・・被害者なんですよね。なのにどうしてそんなにヒーローできるかな?徐々にゲーム感覚で楽しむ姿になっている・・・HOHOHO・・・クリスマスに派手に遊ぶ裸足のシンデレラ。彼が一言いうならば「まったくはた迷惑な奴等だぜ!」かな?かっこ良い! (かっきー)[投票(1)]
★5なんて「困り顔」の似合う男なんだろう。痛がっているのも、決まってるし。 (ふりてん)[投票(2)]
★5映画迷として駆け出しだった自分はこれを観た時、とにかくとても面白くて何度も観た。そして、それ以降のアクション映画を観る上で指針となった。 (タモリ)[投票]
★4インパクト十分。悪もマクレーンも。 (RED DANCER)[投票]
★5これは当時流行っていた「強すぎるヒーロー」へのアンチテーゼにもなっていると思う。テンポも実によい。 [review] (甘崎庵)[投票(5)]
★4たいしてカッコ良くもないヒーローが愚痴りながら遮二無二戦う新鮮さ。そして,それがそのうちカッコ良く見えてくる不思議さ。 [review] (ワトニイ)[投票]
★5ロス市警をも上回るテロ集団のハイテク武装(当時)と、泣き事言いながらも果敢に闘うウィリスのヒーローぶりが新鮮だった。 [review] (G31)[投票(3)]
★4「ダイ・ハード」っつう名前の農薬まで出来たんだってね。 (はしぼそがらす)[投票(2)]
★3この映画の中でいちばんリアルに感じられたのは、なんといってもブルース・ウィリスのへっぴり腰だ。腰が引けてるってのを、あれほどわかりやすく見せられては、なんか納得してしまう。 (シーチキン)[投票(1)]
★5ハイテクビルを密林に見立てた...ある意味ターザン映画の側面も持っているアクション映画。ライオンの鬣を連想させる金髪の長身の男アレキサンダー・ゴドノフとの葛藤がその趣を一層強くしていると思う。 (kawa)[投票(3)]
★4ダイ・ハード』は時の流れにも負けないダイハード・ムービーでもあった。この手の映画では稀有だ。密室でのアクション、相手の手の内を探りあう駆け引き、主人公が嘆き節の中に見せる自信、もの悲しく聞こえる歓喜の歌… (モモ★ラッチ)[投票(2)]
★5Zippoで火をつけ美味そうに煙草を吹かすブルース・ウィリス。激しいアクションに哀愁漂うこの姿…まさにヒーロー! (d999)[投票(2)]
★4何よりも、ブルース・ウイリスの「キャラ」と「アクション」とのギャップの勝利。 [review] (らーふる当番)[投票(6)]
★4小堺一機に希望を与えた。 (町田)[投票(9)]
★5「どうしよう…落ち着け…」とオタつく自分に言い聞かせるところで一気に掴んだ。四苦八苦するが何とかなっちまう等身大キャラが最後まで一貫しており、結果ガンマン気取りの大見得がギャグ寸前で反転し映画をいきなり別次元に昇華させる。硬質な撮影も良い。 (けにろん)[投票(2)]
★5刑事マクレーンは、自分だけの理由と目的を持って闘った。 [review] (ペンクロフ)[投票(24)]
★2覚悟の★2つ。こればかりは個人の好み・・どうしようもない。アクションを第一の肩書きとした作品は苦手なんす。この作品に限って言えば、ドラマの要素で刺激される箇所が少なく、いつの間にかアクション→アクション。民放で見直そう・・。 (ナッシュ13)[投票]
★4事件に巻き込まれたため仕方なく戦う主人公が共感を呼ぶ。 (赤い戦車)[投票]
★5ビルというジャングルジムをうまく使ってるよなぁ (くーるみんと)[投票]
★4“あんま、やりたくないんだよな〜”って思いながらも、ついつい身体が反応してしまう・・・て、いうのはそれが好きな証拠でしょ。男子一生の仕事はこう有りたし。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★4タワーリング・インフェルノ』にヒーローを登場させた!これぞアクションヒーロー!  [review] (TO−Y)[投票]
★3日本語吹き替えで聞くブルース・ウィリスの独り言は,コメディでした (☆△■▽○♪)[投票]
★5ハリウッド製アクション映画も、火薬と同じくらいオツムを使えば大人の観賞に堪えうる物が出来るって事実を示した数少ない例。 [review] (cinecine団)[投票(18)]
★4キャラクターの面白さだけで引っ張れる映画。 (りかちゅ)[投票]