コメンテータ
ランキング
HELP

「CINEMA色の風景」(いくけん)の映画ファンのコメント

黒いドレスの女(1987/日) 黒猫・白猫(1998/独=仏=ユーゴスラビア) 黒い十人の女(1961/日) 赤と黒(1954/仏) 黒社会(1989/香港) 黒蘭の女(1938/米) 白と黒のナイフ(1985/米) 黒蜥蜴(1962/日) パープル・レイン(1984/米) タンタンと水色のオレンジ(1964/仏=スペイン) 桃色の店(1940/米) 灰色の容疑者(1988/米) 長い灰色の線(1954/米) 鮫肌男と桃尻女(1998/日) 紅い眼鏡(1987/日) 赤い影(1973/英=伊) わが谷は緑なりき(1941/米) 白い恐怖(1945/米) トリコロール/白の愛(1994/仏=ポーランド) トリコロール/赤の愛(1994/スイス=仏=ポーランド) 白い恋人たち(1968/仏) 白い婚礼(1989/仏) 赫い髪の女(1979/日) 赤い風車(1952/英=米) 緑色の部屋(1978/仏) 白いドレスの女(1981/米) 緑の光線(1986/仏) 赤い靴(1948/英) 紅いコーリャン(1987/中国) 白・THE WHITE(1999/日) 藍色夏恋(2002/台湾=仏) BLUE(1993/日=英) 青 chong(1999/日) カイロの紫のバラ(1985/米) ブルークリスマス(1978/日) ドイツ・青ざめた母(1980/独) 五つの銅貨(1959/米) 青いドレスの女(1995/米) エル・ドラド 黄金の都(2000/米) 赤い蕾と白い花(1962/日) 黒い神と白い悪魔(1964/ブラジル) 朱と緑(1956/日) 白い町で(1983/スイス=ポルトガル) 赤と黒の十字架(1983/米=伊) 黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960/日) 赤い航路(1992/英=仏) ざくろの色(1968/露) ホワイト・バレンタイン(1999/韓国) ブラック&ホワイト(1998/米) 月蒼くして(1953/米) 青い凧(1993/中国) 青いパパイヤの香り(1993/仏=ベトナム) グリーンマイル(1999/米) 白銀の乱舞(1931/独) プラチナ・ブロンド(1931/米) 黄色いロールス・ロイス(1964/英) 青春残酷物語(1960/日) 紳士は金髪〈ブロンド〉がお好き(1953/米) 幸福の黄色いハンカチ(1977/日) トリコロール/青の愛(1993/仏) 銀河(1968/仏=伊) ビートルズ/イエロー・サブマリン(1968/英) 緑の森のバラード(1983/チェコスロバキア) 青銅の基督(1955/日) ブルーベルベット(1986/米) 緑のアリが夢見るところ(1984/独) 黄色い大地(1984/中国) 真夜中の虹(1988/フィンランド) 虹の都へ(1933/米) 青い珊瑚礁(1980/米)が好きな人ファンを表示する

トリコロール/白の愛(1994/仏=ポーランド)************

★4フランス革命の精神で言うとこれは平和なのかな?白で一番印象に残ったのは雪のような白い肌かも・・・。男と女の関係にテンポ良く話が進んでいた。ただ、裏切りのストーリー展開の人々の感情を追求しようとすると余計に錯乱を覚えそうな感じ。 (かっきー)[投票]
★5やはり面白い。白=たかまりなんでしょうな。こんな一途な愛も子供っぽいけど純粋だよね。キェシロフスキにコメディーの素質が大ありだったという証明。あんなおっさんが可愛く見えてくるもんね。男には哀しみも嬉しさも両方解るぜ。 (セント)[投票(2)]
★3愛、というより執着ですな。 (ジェリー)[投票(1)]
★4寓話だとしても調子良すぎてシラけるが、男が異郷でしたのであろう辛苦と望郷の思いはマジ泣ける。そっぽ向かれれば尚愛おしい男の愛憎入り混じる思いも納得性がある。脇の賭博師が単調な物語に好アクセントを付加し、長焦点レンズの駆使も冴えまくる珠玉品。 (けにろん)[投票(1)]
★4所詮、愛なんて金とえっちだってか。それならそれでよし。が、しかし... (まご)[投票]
★3窓辺に浮かぶ女、双眼鏡で覗かれる女としてのジュリー・デルピー。ラスト、2人が対等の関係になったかのように見えて結局なってないんじゃないか。白を基調とした画面には清潔感があってよい。 (赤い戦車)[投票]