コメンテータ
ランキング
HELP

「ある何か」(犬)の映画ファンのコメント

ホップスコッチ 或るエリート・スパイの反乱(1980/米) ノーラ・ジョイス 或る小説家の妻(2000/独=伊=アイルランド) 或る上院議員の私生活(1979/米) 或る剣豪の生涯(1959/日) 黒い画集 あるサラリーマンの証言(1960/日) ある関係(1962/日) ある日わたしは(1959/日) ある秘密(2007/仏) ある精肉店のはなし(2013/日) ある女子高校医の記録 妊娠(1968/日) ある日モテ期がやってきた(2010/米) ある女の存在証明(1982/仏=伊) ある神父の希望と絶望の7日間(2015/アイルランド=英) ある海辺の詩人 -小さなヴェニスで-(2011/伊=仏) ある日どこかで(1980/米) ある天文学者の恋文(2016/伊) ある殺人に関するテーゼ(2013/スペイン=アルゼンチン) 或る女(1942/日) ある会社員(2012/韓国) ある兵士の賭け(1970/日) ある街角の物語(1962/日) ある探偵の憂鬱(1998/日) ある機関助士(1963/日) ある戦慄(1967/米) ある子供(2005/ベルギー=仏) ある歌い女の思い出(1994/仏=チュニジア) ある公爵夫人の生涯(2008/英=伊=仏) ある脅迫(1960/日) ある愛の詩(1970/米) ある貴婦人の肖像(1996/英=米) ある一日のはじまり(1999/カナダ) ある殺し屋の鍵(1967/日) 或る夜の殿様(1946/日) ある結婚の風景(1973/スウェーデン) 或る犯罪の物語(1901/仏) 或る人々(1987/米) ある床屋のミステリー(1923/独) 約束の葡萄畑 あるワイン醸造家の物語(2009/仏=ニュージーランド) 或る夜の出来事(1934/米) 或る日曜日の午後(1933/米) フェイクシティ ある男のルール(2008/米) ある党員の履歴書(1975/ポーランド) あるスキャンダルの覚え書き(2006/英) ある殺し屋(1967/日) ラフマニノフ ある愛の調べ(2007/露=ルクセンブルク) 或る女(1937/米) タクシデルミア ある剥製師の遺言(2006/ハンガリー=豪=仏) 或る種の愛情(1962/英) ある三面記事についてのメモ(1951/伊) あるアメリカ消防夫の生活(1903/米) パフューム ある人殺しの物語(2006/独=仏=スペイン) ある愛の風景(2004/デンマーク) ある朝スウプは(2004/日) 或る殺人(1959/米) ある愚か者の悲劇(1981/伊) ある映画監督の生涯―溝口健二の記録(1975/日) ダウト あるカトリック学校で(2008/米) 獣たちの熱い夜 ある帰還兵の記録(1981/香港)が好きな人ファンを表示する

ダウト あるカトリック学校で(2008/米)************

★4人間の奥底に漂う疑惑という概念より、俳優たちの火花のような演技を見る映画だろうか、構成が舞台劇的でシンプルということもありどうしても関心がそこに行ってしまう。 [review] (セント)[投票(2)]
★4なんて「見ごたえ」のある映画!演劇としても楽しめる。メリルはさすがの貫禄で、あとのふたりも大健闘。 (あちこ)[投票]
★3校長ストリープと神父ホフマンの対立は、結局は自らの立場や心情擁護の域を出ず、それに比べて黒人少年の母(ヴィオラ・デイヴィス)の主張の正直で切実なこと。所詮、戒律や性癖を巡る疑惑など、ただの生の断片でしかなく生きるということの本質とは無縁なのだ。 (ぽんしゅう)[投票(2)]
★3観客に「第三者」の客観性を与えぬことと、絶対の「第三者」である筈の、神と教会。 [review] (煽尼采)[投票(1)]
★3血のしたたりそうな肉。 [review] (青山実花)[投票(4)]