コメンテータ
ランキング
HELP

「映画芸術ワーストワン一覧」(寒山拾得)の映画ファンのコメント

上海バンスキング(1988/日) 空気人形(2009/日) ホワイトアウト(2000/日) サンダカン八番娼館 望郷(1974/日) 静かな生活(1995/日) 日本のいちばん長い日(2015/日) 乱(1985/日) あいつ(1991/日) 四十七人の刺客(1994/日) キネマの天地(1986/日) 落陽(1992/日) マルサの女2(1988/日) 海峡(1982/日) 世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日) お吟さま(1978/日) HANA-BI(1997/日) ステキな金縛り(2010/日) 楢山節考(1983/日) 竹取物語(1987/日) 衝動殺人 息子よ(1979/日) 東京家族(2012/日) おくりびと(2008/日) パラサイト・イヴ(1997/日) 北の岬(1976/日) 希望の国(2012/日=英=香港) 青春の門(1975/日) スーパーの女(1996/日) 千年の恋 ひかる源氏物語(2001/日) ホタル(2001/日) 鉄道員〈ぽっぽや〉(1999/日) 影武者(1980/日) 駅 STATION(1981/日) あげまん(1990/日) 人間の証明(1977/日) 怒り(2016/日) そこのみにて光輝く(2013/日) ゲド戦記(2006/日) 大日本人(2007/日) スパイ・ゾルゲ(2003/日) 告白(2010/日) ALWAYS 三丁目の夕日(2005/日) 学校(1993/日) オルゴール(1989/日)が好きな人ファンを表示する

sawa:38のコメント************

★4ホワイトアウト(2000/日)この意欲作を否定する事は、将来の邦画の存続すら否定する事に繋がる。B級大作の屍骸の山の上にこそ、『隠し砦の・・』のような宝物が出てきた事を忘れちゃいけない。なんてちょっと過大に擁護してみたりする・・・[投票]
★4サンダカン八番娼館 望郷(1974/日)国から見放され、逆に国を見限った女たちがココにいる。同じではないのだ。 [review][投票(2)]
★3乱(1985/日)この超大作(国内限定の予算的なこと)を作らなければ、いったいどれだけ多くの新人監督や佳作がデビューできたろうに・・黒澤天皇の罪は重い。[投票]
★3四十七人の刺客(1994/日)「忠臣蔵」をテロと位置づけるスタンスには共鳴する。高倉健を起用した事も容認したい。ならば何故、このような作品になってしまうのか?東宝ではなく、東映が総力とジョークを駆使して作り上げるべき作品だったのではないか? [review][投票(3)]
★3海峡(1982/日)これは『プロジェクトX』ではないから、田口トモロヲのナレーションが入らない。故に高倉健の寡黙な芝居だけでは伝えきれないモノもある。そして何よりも「吉永小百合」の無駄使いも甚だしい。[投票]
★3世界の中心で、愛をさけぶ(2004/日)男子校で何の華もなかった私の青春時代でさえも篠田昇が撮れば、きっと琴線をなでるような映像になっただろうと思わせる技術。原作者・監督には申し訳ないが、ただただ撮影技術のレベルを確かめるだけの作品である。[投票(2)]
★3HANA-BI(1997/日)世界で過剰評価されたがため、自己陶酔してしまったのか?日本の「巨匠」たちはこうして駄目になっていく。[投票(3)]
★5楢山節考(1983/日)「喰う」為にはどんな事でも為す掟。人間の生存本能の凄まじさを極限とでもいうべきエピソードで抉り取る。ただ惜しむらくは「所詮は人間もただの生き物」というメッセージが明確過ぎるカットで執拗に挿入されてしまう。観客はそれほど馬鹿ではありません。 [review][投票(1)]
★3衝動殺人 息子よ(1979/日)伝えたいテーマを真摯な態度で表現しようとする木下恵介。ただその意気込みが過剰となり・・・・これほど映画的魅力のない作品になるとは・・・ [review][投票]
★4おくりびと(2008/日)職業に下賎なものなどない?・・・鑑賞後、自身の闇に自虐感で胸が詰まった。 [review][投票(3)]
★1パラサイト・イヴ(1997/日)原作を無理して読んだのにー。 [review][投票(2)]
★2青春の門(1975/日)吉永小百合があんなことするなんて・・・五木寛之恐るべし。それだけを見に行った記憶があります。[投票(1)]
★4スーパーの女(1996/日)公開当時、スーパーの店長をやっておりました。映画みた客のおばちゃん連中に結構突っ込まれてヤバかったなあ。伊丹十三を襲ったのがスーパー関係者でなかったのは奇跡的。[投票(3)]
★4ホタル(2001/日)朝日新聞かあ、きっと産経新聞は怒ってるんだろうなあ。ちなみに私はどっちも嫌い。 [review][投票(2)]
★5鉄道員〈ぽっぽや〉(1999/日)健さんって無口で渋い役柄を上手く演じているのではなくて、ただ単にそれしか演じれないから、そういう役しかやらないんじゃないの?これってタブーかな?でも皆も本当はそう思ってたでしょっ![投票(8)]
★4影武者(1980/日)仲代達矢だとどうしても「演技」とはこうあるべし!というような「劇団臭さ」が出てきちゃう。大丈夫さ!舞台じゃないんだから。大げさなお芝居は映画では必要ないのに。・・・勝新だったらなあ・・・[投票(4)]
★3駅 STATION(1981/日)健さんって「渋い」ですかあ?どの作品も同じようで混乱してきます。こういう役しか出来ない役者さんなんでしょうか?[投票]
★4あげまん(1990/日)映画的にはとても面白い・・・だけれども運気上昇のアイテムとして描かれる女性像に今となっては違和感が・・・俺が女ならこういう映画は認めたくないんですけど・・[投票(1)]
★3人間の証明(1977/日)原作と比べるのは邪道、映画の中味を問うのも酷。この作品の登場(いや、CMか?)でどれだけの国民が久しぶりに映画館まで足を運んだことか。そこを評価するだけで充分に角川の功績を認めざるを得ない。[投票(3)]
★1ゲド戦記(2006/日)「アニメ映画」を分不相応なステージにまで引き上げてしまったヲ○クと、その事象を真に受けて勘違いしてしまった製作者サイド。 [review][投票(2)]
★3スパイ・ゾルゲ(2003/日)まったくもって正しいデジタルの使い方。極彩色の浅草は素晴らしい。対して視点の定まらない脚本が長時間苛立たせる原因になる。尾崎の信念を描かなければ本事件は何も解決しないのに・・・[投票(4)]
★4ALWAYS 三丁目の夕日(2005/日)「父さん、俺、今日、凄い映画観たよ。」 [review][投票(18)]