コメンテータ
ランキング
HELP

「ジャッキー・チェン」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

ラッシュアワー(1998/米) ヤング・マスター 師弟出馬(1980/香港) ドランクモンキー 酔拳(1978/香港) 酔拳2(1994/香港) ポリス・ストーリー 香港国際警察(1985/香港) ポリス・ストーリー2 九龍の眼(1988/香港) ポリス・ストーリー3(1992/香港) スパルタンX(1984/香港) レッド・ブロンクス(1995/香港) プロジェクトA(1984/香港) プロジェクトA2 史上最大の標的(1987/香港) 少林寺木人拳(1977/香港) WHO AM I?(1998/香港) 拳精(1978/香港) スネーキーモンキー 蛇拳(1976/香港) 七福星(1985/香港) クレージー・モンキー/笑拳(1978/香港) サンダーアーム 龍兄虎弟(1986/香港) 五福星(1983/香港) ファイナル・プロジェクト(1996/豪=香港=露=米)が好きな人ファンを表示する

2001年宇宙の旅(1968/米=英)************

★5あえて『2001年宇宙の旅』サル部分限定評 [review] (ペンクロフ)[投票(25)]
★2映像はいい。しかしそれだけ。寝た。周りの評価は高いので、単に私がこれを観たとき、幼すぎただけかもしれないが。 (kazya-f)[投票]
★1単純明快なエンターテイメント作品が好きな私にとって見続けるのがこの上なく辛い映画でした。 (takamari)[投票(1)]
★5リヒャルト・シュトラウス:交響詩「ツァラトゥストラはかく語りき」作品30 この曲が全て (peacefullife)[投票(3)]
★4退屈なんだけど目が離せない。冗長なんだけど見入ってしまう。動かないんだけど動きがある。 (佐保家)[投票]
★5時代の先を見通す千里眼を持ったキューブリックは実際の2001年に宇宙旅行なんか無理とわかっていて作ったんでしょうね。だから、せめて映画を見る観客だけでも宇宙を映画館という宇宙船で旅させたんですよ多分。素晴らしい!! (ジャイアント白田)[投票(10)]
★4固定観念の枠から離れることができない凡人の頭で、アインシュタインの相対性理論を理解しようとすると、その難解さに脳味噌が捩れる様な感覚に陥る。この映画を最初に観たときの感覚がまさにこれ。 [review] (Pino☆)[投票(3)]
★5決して難解ではない。ただ見るたびに新たな発見があり、さまざまな解釈を許す作品であるというだけのことだ。 (ハム)[投票(4)]
★5「本物に近いですよ」というあの食べ物がどんな味なのか、ずーっと知りたかったんですけど。 [review] (甘崎庵)[投票(10)]
★22001年になったら見よう。と思い初めて見たら、物凄い映像技術・白と黒のコントラストのすばらしさ。BGMがあればすごくよくできた環境映像だね。 おいらはCGになれた近代映画の犠牲者なのか?とても退屈だった。残念 (ヒコ一キグモ)[投票]
★5あの映画を観て,ぼくらはサルからヒトになった。 (死ぬまでシネマ)[投票(9)]
★4これが判らないでは映画が判っていないということ・・と言われて、必死こいて5回ほど観た高校生当時が懐かしい。未だに、「5」をつけるのに躊躇する自分がここに居る。 (ガンダルフ)[投票]
★4もう2001年だなぁーと思える作品 (どらら2000)[投票]
★5所詮人間の考える事。そんな世界中の映画ファンが頭を悩ますほどの価値がある話か?結局は「進化」「輪廻」などという言葉に行き着くような恥かしい解説を行うのはピーター・ハイアムズ(ちょっと偉大な男だ!)1人で十分じゃないですか。 [review] (HW)[投票(2)]
★4この映画を見て思うのは「スゴイ」と言う事だけ。それ以外の事は自分には分からない。ただひたすら雰囲気にのめり込むだけ。わかる人が少し羨ましく思えるけど、わからない状態でいることもまた良いものじゃないかな。映画館で見れたら5点。 (Ryu-Zen)[投票]
★5内容も当然であるが、その映像美・音響が特に素晴らしい。何度見ても新しい発見があり、その発見に感動すら覚える。 (マルタダ)[投票(1)]
★3これに5点つけられるようなアタマのよい子に生まれたかったな。 (黒魔羅)[投票(9)]
★3僕は猿。この映画がモノリス。僕は進化できるだろうか。 [review] (ビビビ)[投票(1)]
★5実験的な部分と、エンターテイメントの融合。 これは超えられそうもない。 (HAL9000)[投票]
★3凄さは分かるが、合わない。 ()[投票]
★4「名作」の隠れみのを被った「ドラッグムービー」ですよ〜、これは。 (地球発)[投票]