ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
涙を、獅子のたて髪に (1962/日)
[Drama]
製作 | 白井昌夫 / 若槻繁 |
監督 | 篠田正浩 |
脚本 | 寺山修司 / 水沼一郎 / 篠田正浩 |
撮影 | 小杉正雄 |
美術 | 梅田千代夫 |
音楽 | 武満徹 / 八木正生 |
出演 | 藤木孝 / 加賀まりこ / 南原宏治 / 早川保 / 岸田今日子 / 山村聰 / 田中晋二 / 小池朝雄 / 浜村純 / ハロルド・コンウェイ / 十朱久雄 / 神山繁 / 丹波哲郎 |
あらすじ | 横浜港。ちんぴらのサブ(藤木)は兄貴分の木谷(南原)の経営する悪徳運送会社の労務管理をしていた。サブは戦災孤児であったところを木谷に拾われ、木谷の足が不自由なのもサブを庇ったためだと聞いていた。だから盲目的に服従している。そんなサブが恋に落ちる。相手は港にあるレストランのウェイトレスでユキ(加賀)。打ち解けた二人は毎日のようにじゃれあった。しかしそれも束の間。日雇い港湾労働者たちが組合結成の動きを見せはじめると木谷がサブとトミーを呼びつけた。二人は組合の首謀者を見つけ出してヤキを入れように云われた。しかしサブは勢い余って首謀者を殺してしまう・・・。 [more] (町田) | [投票] |
男女の因縁を描いた話の大筋はどこかメロドラマ調で、昨今の「昼ドラ」に慣れた目には退屈に映ってしまう。藤木孝が「地獄の恋人」を歌うシーンは寺山の面目躍如。劇場中が唖然とした。 (リーダー) | [投票(2)] | |
岸田今日子を引っぱたかない詰めの甘さもあるが、篠田にしては良作の部類。 (TOMIMORI) | [投票] | |
とりたてて面白い話じゃないが、加賀まりこは可愛いし、南原宏治の知的な悪役振りも堂に入ったものだし、岸田今日子の悪女振りもハマり役。['07.4.30ラピュタ阿佐ヶ谷] (直人) | [投票] | |
従うとは楽なことです。だけどそのツケはいつか… [review] (甘崎庵) | [投票] | |
松竹ヌーベルヴァーグ版『波止場』。これが主演デビュー作となった加賀まり子がとってもキュート。 [review] (町田) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
1人 | ||
5人 | ||
2人 | ||
0人 | ||
計 | 8人 | 平均 | (* = 1)
POV
松竹ヌーヴェル・ヴァーグ三羽烏 (町田) | [投票(6)] |
Links
検索「涙を、獅子のたて髪に」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |