★5 | ささやかな人々のささやかな恋を、ゴージャスな二人が演じてるいるのに、
ちゃんとささやかなのが見事。”Let me hear you”はウルトラ名セリフ。 (くりをね) | [投票(2)] |
★5 | なんか一人だなって思ったときの夜中になんとなく見るのがくせになりそうな映画。フランキーもジョニーも大好きだ。 (くっきん) | [投票] |
★5 | やっぱり、マフィアのボスもいいけど、一般庶民もいいよ、パチーノ様。 (JEDI) | [投票] |
★4 | 若者が奇をてらってそうしたのではなく、辛酸をなめ尽くした大人だけがつくり得た、「ダサかわいい」映画です。 (ユリノキマリ) | [投票(3)] |
★4 | かっこいい中年。やっぱりパチーノ。ミシェル・ファイファーの自然な微笑みがなんとも言えない。そんな二人が素朴な大人の恋を見事に演じてる。これは好き。 (レノ) | [投票(3)] |
★4 | アルパチーノが演じる陽気なイタリア男が微妙でなんともグー。恋愛をしたくなる一品。 [review] (れん) | [投票(2)] |
★4 | ファイファーとパチーノ。『スカーフェイス』でズタズタに千切れた赤い糸を修復し、運命を再起動しようとする二人。 (Lostie) | [投票(1)] |
★4 | しょーもない恋愛映画だけど、けっこースキかも・・ (あちこ) | [投票] |
★4 | 花屋のシーンがカラフルな少女漫画みたいで綺麗。で、お前はいったいいくつなんだよフランキー?! (G31) | [投票] |
★4 | 二人のやり取りに魅入られました。アル・パチーノファンなんですが、ミシェル・ファイファーも良かったです。平凡な話なのに・・・・ (シャイセ) | [投票] |
★4 | 庶民的なミシェル・ファイファーが素敵。歯磨きのシーンよかった。 (ann) | [投票] |
★4 | フランキーの部屋の窓・・・ラストシーンが素敵。取りあえず、もう一度観てみたい。 [review] (SpiraL) | [投票] |
★4 | アル・パチーノはどんな役をやってもアル・パチーノだね!それがアル・パチーノの魅力なのだ!! (sangfroid) | [投票] |
★4 | ウエイトレスのミシェルが新鮮。それを言うならコックのパチーノもそうか。 (貴緒) | [投票] |
★4 | なにげに見たら面白かった。 (ヒロ天山) | [投票] |
★3 | バンダナはやめて、頼むから。 (ミイ) | [投票(3)] |
★3 | 素敵な映画って事なんだろうが、私の趣味と全く合ってない。合ってないのを確認したという感じ。 [review] (t3b) | [投票(1)] |
★3 | やっぱりミス・キャストでしょう。 [review] (ざいあす) | [投票(1)] |
★3 | アル・パチーノのバンダナ若作りと濃すぎるキャラクターが、この役のキャラクターにしっくりあってない気が。。 (みくり) | [投票(1)] |
★3 | ファイファーの諦観は穏当なのだがパチーノに疲弊が過剰にあり、為に本来の設定がもっている片隅感が減殺される。目の下に隈を作る疲れた風情は天下一品だが一転ことが起こるとハードにやりすぎる。そういう狂気すれすれの演技の片鱗は場違いなのだ。 (けにろん) | [投票] |
★3 | 前半のテンポのよさはどこにいったのでしょう? [review] (billy-ze-kick) | [投票] |
★3 | パチーノなのに夢夢しい可愛らしい映画だった。 (dahlia) | [投票] |
★3 | あのネギの切り方はねぇだろ、切り方は… (shoppe) | [投票] |
★3 | 前半はテンポが良くてイイ感じだったのに、後半はイマイチ。 (白羽の矢) | [投票] |
★2 | う〜ん、パチーノがマフィアに見えなかった。。。
やっぱ、凄まじい演技力!!
ミッシェル・ファイファー最高!! (とも) | [投票] |