ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
怒りの河 (1952/米)
Bend of the River
製作 | アーロン・ローゼンバーグ |
監督 | アンソニー・マン |
脚本 | ボーデン・チェイス |
原作 | ビル・ガリック |
撮影 | アーヴィング・グラスバーグ |
美術 | バーナード・ハーツブラン / ネイサン・ジュラン |
音楽 | ハンス・J・サルター |
衣装 | ローズマリー・オデル |
出演 | ジェームズ・スチュワート / アーサー・ケネディ / ジュリア・アダムス / ロック・ハドソン / ロリ・ネルソン / ジェイ・C・フリッペン / ヘンリー・モーガン / ロイヤル・ダーノ / ステピン・フェチット |
あらすじ | 昔“ミズーリのマクリントック”と異名をとったならず者マクリントック(スチュワート)は、今は真面目になり、開拓民・幌馬車のガイドをしてコロンビア・リバーに向かっていた。途中でリンチにあっている男を助けるが、彼も“カンザスのコール”と呼ばれるならず者(ケネディ)だった。しばらく同行することになったコールは、リーダー・ジェレミーの娘ローラ(アダムス)と親しくなる。ある日インディアンに襲われ撃退するも、ローラが肩に矢傷を負ってしまう。川べりの町ポートタウンに着いた一行は、一休み後ローラとコールを残して、船で先へ進むことにする。その際、町のボス・ヘンドリックスと1ケ月後に食料を開拓地に届けてほしいと契約を交わすのだが・・。91分。 (KEI) | [投票] |
アンソニー・マン+ジェームズ・スチュワートのコンビによる西部劇2作目。本作も見所満載の良く出来た作品だ。舞台設定として、岩山こそ出て来ないが、多くのシーンで雄大な雪山がバックにあり、随所で高低を活かした画面設計もある。 [review] (ゑぎ) | [投票(2)] | |
山越えシーン以降がすばらしい。それは「山」が地表の起伏・茂み・川・土埃・岩肌・雪といった画面造型上のアドバンテージを多く備えているからでもあるのだが、アンソニー・マンの演出自体が冴えを見せてくるのも山越えシーンを迎えてからだ。 [review] (3819695) | [投票(2)] | |
山越えを見続けて、つくづく「西部の馬車(?)って丈夫!」と思わされる。また船という巨大な移動装置の映画性(桟橋から離れていく船縁)。ジェームズ・スチュワートの善人なだけでない、秘めたる力を飽くまで間接的に示す演出の妙。空間や時間の制限を有機的に活かしたシナリオが何より綿密。 (鷂) | [投票] | |
西部劇らしい西部劇だ。幌馬車、遠い山、ガンマン、アパッチ、裏切り、ならず者。何より音楽が西部劇らしい。「人は生まれかわれるのか」真面目なスパイスをちょっぴりきかせてストーリーを盛り上げる。これ!という所もない作品なのだが、捨てがたい一作。 (KEI) | [投票] | |
ジェームススチュアートに西部劇、似合ってるのだろうか? (モノリス砥石) | [投票] | |
事件が盛りだくさん過ぎて、解決するのがあっという間。わかっちゃいるけど物足りないよ〜。ポートランドからの道中背景が素晴らしいだけに残念。 (jollyjoker) | [投票] | |
こういうのは先物取引とは言わないよな。 (黒魔羅) | [投票] | |
ジミー・スチュアートが相変わらず善人面で悲壮感漂わせてます。 (ハム) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
8人 | ||
8人 | ||
1人 | ||
0人 | ||
計 | 17人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「怒りの河」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Bend of the River」 | [Google|Yahoo!] |