コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

幸せはパリで (1969/)

The April Fool

[Romance/Comedy]
製作ゴードン・キャロル
監督スチュアート・ローゼンバーグ
脚本ハル・ドレスナー
原案ハル・ドレスナー
撮影ミシェル・ユゴー
美術リチャード・シルバート
音楽バート・バカラック / マーヴィン・ハムリッシュ
衣装ドンフェルド
出演カトリーヌ・ドヌーヴ / ジャック・レモン / ピーター・ローフォード / ジャック・ウェストン / マーナ・ロイ / シャルル・ボワイエ / ハーヴェイ・コーマン / メリンダ・ディロン / サリー・ケラーマン / ケネス・マース
あらすじウォール街では知られた凄腕の証券マン、ハワード(ジャック・レモン)は、社長(ピーター・ローフォード)にも目を掛けられる存在。しかし、ひとたび帰宅すれば悪妻(サリー・ケラーマン)と愚息の虐待を受けるみじめな身の上であった。そんな彼が、社長主催のパーティでフランス美女・カトリーヌ(カトリーヌ・ドヌーヴ)と出逢ったのは如何なる運命の巡り合わせであったろう。彼らは互いに惹かれあい、こっそりパーティを抜け出すが、実はカトリーヌの正体は社長夫人であった。しかし目の前の暗雲を突っ切って進まねばおのれの幸福はない、と確信したハワードは彼女をわが手にすべく奮闘するのだった。〔95分/カラー〕 (水那岐)[投票]
Comments
全4 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★3この際ダレるストーリーには目をつぶろう。バート・バカラック・ミュージックスコアの白眉、「エイプリル・フールズ」で全てを許してしまえる。ところでこの物語にパリは出てこない。最後まで観終えた者だけにタイトルの意味が判る、邦題命名者にはシャッポを脱ぐ思いの小粋さ。 (水那岐)[投票]
★3「私たちはエイプリルフールのおバカさん。何も恐れることはないわ」と最初に主題歌が流れるところなんかまでは凄くいいのに、そこから先はいったいどうしたこと? カトリーヌのはにかむ表情が可愛い。 (おーい粗茶)[投票]
★3 ラブコメのはずなのに、恋人同士がおなじ空気を吸っているように見えない映画って珍しいなあ。ジャック・レモンは頑張ってるのに、ああ大根ドヌーブ。 (にくじゃが)[投票]
★2ここぞの場面でテーマが流れ出す典型的なロマンチックコメディ。後半は完全に蛇足。バカラック作曲パーシーフェイス編曲のテーマ曲が美しい。 (マッツァ)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点5人*****
2点1人*
1点0人
6人平均 ★2.8(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「幸せはパリで」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The April Fool」[Google|Yahoo!]