コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀 (1986/)

Howard the Duck

[Action/SciFi/Adventure/Comedy/Romance]
製作総指揮ジョージ・ルーカス
製作グロリア・カッツ
監督ウィラード・ハイク
脚本ウィラード・ハイク / グロリア・カッツ
原作スティーブ・ガーバー
撮影リチャード・H・クライン
美術ピーター・ジェイミソン
音楽ジョン・バリー
衣装ジョー・トンプキンス
特撮フィル・ティペット
出演リー・トンプソン / ジェフリー・ジョーンズ / ティム・ロビンス / ポール・ギルフォイル / リズ・セイガル / ドミニク・ダヴァロス / ホリー・ロビンソン / トミー・スゥードロー / リチャード・エドソン / マイルズ・チャピン / ミゲル・サンドバル / デヴィッド・ペイマー / チップ・ジエン
あらすじ宇宙の彼方の星からハワードがやってきた!彼はアヒルが進化したハワード星人。名も知らぬ星へたどり着いたハワードを優しく向かい入れてくれたのはバンドを組んで歌を唄うビバリー(リー・トンプソン)だった。何故この地球に舞い落ちたか原因を調べるためビバリーは友達の科学者に会わせる。しかし、彼は科学者ではなく研究所の助手に過ぎなかった。のちに彼の研究所を訪れるが、意外な真実に直面する事となる。ハワードは知りたい理由よりも過酷な指名を与えられる事になる。ハワードの運命は・・・。 (かっきー)[投票]
Comments
全29 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5悲しいほどにいい評判を聞かない映画だけど、私は大好きです。確かにハワードのキャラが中途半端には感じますが、映画全体が無邪気に楽しいです。特に中盤以降の飛行チェイスなんてティム・ロビンスのオーバーアクトも含めて笑えました。 (takamari)[投票]
★4何なんだこの評価の低さは・・・・(汗) (peacefullife)[投票(6)]
★4みんな、「気持ち悪い。」というが、私は最高に楽しめた。面白いってば。 (りかちゅ)[投票(1)]
★3正直子供騙しの感はあります。だから子供だった僕は見事に騙されました。当時アヒルがあれだけ喋って動くっていうのは、それだけで魅力的だったんです。そしてリー・トンプソンも、それだけで魅力的だったんです。お姉様フェロモン出てて。 (Myurakz)[投票(3)]
★3アヒル隊長の異常な怪鳥。何故に主人公はアヒルである必要があったのか?、それは誰にも解らない。そんな80年代。 (あき♪)[投票(3)]
★3ILMのやっつけ仕事が冴えわたっていた作品。記憶が確かならばアヒルが「トラ!トラ!トラ!」と叫んでいます。そこが唯一の笑い所です。 (バーンズ)[投票(2)]
★3可愛くない理由。それはハワードの目のせい。あの目を日本アニメ並みに真っ黒まんまるお目々にしていたら評価もあがったはず・・・って監督の履歴見たらこの作品以降撮らせてもらってない・・・。 (tkcrows)[投票(1)]
★3時代が作らせた映画だなぁ。私の青春時代の映画だよって『勝手にしやがれ』とか出せる人はいいけど、自分の時代はこんなんばっかり(良くも悪くも)。★2か迷う。 (mize)[投票(1)]
★3リー=トンプソンって思い出しても可愛くないけど,観てると可愛いんだよね。で,観ちゃったヌイグルミ映画。 (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★3ドナルド・ダックのぬいぐるみ。うちでは、”ハワード”って言います。結構かわいがっております。 (中世・日根野荘園)[投票]
★3どう考えてもハワードは日本人をモデルにしている気がしてならない. (じぇる)[投票]
★2主役のハワードは可愛い。BGMはノリノリなロック。だが肝心の内容がイマイチ。やはり脚本が悪いのだと思う。 (HILO)[投票(1)]
★2子供だった俺に「子供騙しだな」と言わしめた映画。 (ごう)[投票(1)]
★2リートンプソン全盛期。 (NAO)[投票]
★2ファンタスティックな映画のはずなんですが、撮り方があまりにも普通なのでハワードが浮いて見えてしまって残念。主題歌は良かった。全体的に郷愁ありすぎ。現実感ありすぎ。 (kawa)[投票]
★2夢があっていいじゃない、という意見もある。評価は低いが、結構好きなんだよね (ふりてん)[投票]
★2一体どの年齢層をターゲットにしたんだろう?未だに謎。 (甘崎庵)[投票]
★2小学生のころ好きだった。 (ロボトミー)[投票]
★2リー・トンプソンが好きだったから、ストーリーはどうでも良かった。今観るとなんともお粗末。 (ミジンコ33)[投票]
★2吹き替えを所さんがやったことしか記憶にない・・・ (流星)[投票]
★1まだ純真だった小学生時代 [review] (イリューダ)[投票(1)]
★1リー・トンプソンのみ。公開初日に並んだのを後悔した作品。 (BRAVO30000W!)[投票]
Ratings
5点3人*.
4点10人*****
3点61人******************************.
2点69人**********************************.
1点21人**********.
164人平均 ★2.4(* = 2)

[この映画が好きな人]

POV
歌曲賞の研究 ()[投票(16)]−地球侵略を描いたSF映画− (kawa)[投票(9)]
恐怖!《逆》殿堂映画 (24)[投票(7)]ラジー賞とその候補 (tacsas)[投票(7)]
もしあなたの恋人が人間でなかったら (mize)[投票(6)]ゴールデン・ラズベリー賞 (バーンズ)[投票(3)]
動物ランド (アニマル好きに) (中世・日根野荘園)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「ハワード・ザ・ダック 暗黒魔王の陰謀」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Howard the Duck」[Google|Yahoo!]