宇宙清掃株式会社サルベージ・ワン (1979/米)
Salvage
宇宙清掃株式会社 NASAもビックリ!廃品再生手作りロケット月面着陸!
あらすじ | 中古自動車解体業を営む中年男性ハリーは月に放置されたままのNASAの測量機械を回収できれば、それを売って大儲けできるのでは...?、というアイデアを思いつく。さっそくアイデアを実行に移すため、NASAに勤めていた男性飛行士アスティン、テレビの特撮スタッフで火薬使いの天才女性メラニーなど、スタッフを集めだし、初の民間人所有の月ロケット「サルベージ・ワン」の建造に取りかかる。(本編100分) (kawa) | [投票(2)] |
★5 | マレー・ラインスターのSFといった感じ。こういうのを待っていた。 (YO--CHAN) | [投票(2)] |
★5 | 大昔、深夜のTVで観た記憶有り。その後、タイトルが分からなくなってしまったが、自分の中ではずっと密かなベストSFだった。映像はショボいが、情熱、冒険心、勇気、正義、いろいろなものが詰まっていて、良き日のアメリカが感じられる気分爽快な映画。 [review] (Pino☆) | [投票(2)] |
★5 | 民間人がロケットを作って月に向かうアイデアがとにかく面白いです。 [review] (kawa) | [投票(2)] |
5点 | 3人 | *** |
4点 | 1人 | * |
3点 | 0人 | |
2点 | 0人 | |
1点 | 0人 | |
計 | 4人 | 平均 ★4.8(* = 1) |
[この映画が好きな人]