コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

悪霊喰 (2003/)

The Order

[Mystery/Thriller/Horror]
製作総指揮トーマス・M・ハメル / マイケル・クーン
製作クレイグ・ボームガーテン / ブライアン・ヘルゲランド
監督ブライアン・ヘルゲランド
脚本ブライアン・ヘルゲランド
撮影ニコラ・ペコリーニ
美術ミルジャン・クレカ・クルジャコヴィッチ
音楽デビッド・トーン / マット・ダンクレイ / アダム・ミロ・スマーリー
衣装キャロライン・ハリス
特撮テリー・グラス
出演ヒース・レジャー / シャニン・ソサモン / ベンノ・フュアマン / マーク・アディ / ピーター・ウェラー / フランチェスコ・カルネルッティ / ミルコ・カサブロ
あらすじNYの司祭アレックス(ヒース・レジャー)は、自分の師・ドミニクがローマで死んだと聞き、愕然となった。教会から異端者として破門され、自殺した、というのだ。死の真相を探るため、ローマにやってきたアレックスは、ドミニクの遺体に残された謎の痕跡を調べるうち、「罪喰い」の存在にたどり着く。それは人の罪を自ら喰い、罪人であっても天国へと導く背徳的な儀式を行う不老不死の伝説。そして、教会の思惑と絡み合い、彼は後戻りできない闇に、次第に巻き込まれてゆくのだった。 [more] (プロキオン14)[投票(1)]
Comments
全11 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4ちょっと『ハイランダー』にも似た切ないお話し。ホラーを期待して観た方はがっかりでしょうが、これはこれでおもしろかったです。気取った演出に好き嫌いは分かれるかもしれないけど私は好き。 (月魚)[投票]
★3喰うのは悪霊じゃなくて罪だよねえ?(邦題) (かるめら)[投票(2)]
★3ヘルゲランドは『ペイバック』『ROCK YOU!』と見る限りフランケンハイマーの再来とさえ思っていたのに、絶倫爺イーストウッドと2本組んで精も根も吸い取られたのだろう。出し殻みたいなダブルフォーカスの縦構図が侘びし過ぎる。 (けにろん)[投票(1)]
★3クライマックスのピーター・ウェラーは非金属天然素材でもロボコップであった。 (黒魔羅)[投票]
★3ヒドゥン』? (LUNA)[投票]
★3オカルトにありがちな気色悪さは強くないが、ヒース・レジャーが「司祭」に見えない美しさで、違和感も。 [review] (プロキオン14)[投票]
★2汝の抱く罪を喰い改めなさい。 (白羽の矢)[投票(2)]
★2タイトルには『悪霊』というホラー的な邦題がついているものの実際はオカルトサスペンス。 『アレックスには申し訳ないことをした』という冒頭の台詞の裏にある謎が解けていくあらすじはしっかりあるものの、いかんせん面白くない。宗教観の違いか? (IN4MATION)[投票(1)]
★280年代少年ジャンプのようにこちらが少年まで戻って観ないと興奮しない内容。子供向けな割には派手な展開では無い。自覚が無いのか・・・・ (t3b)[投票]
★1ちっとも頭に入ってこない。 (脚がグンバツの男)[投票]
★1宗教をモティーフにしたアクション作品は、最初から駄作と思ってかかった方が良いのかも知れない。 (甘崎庵)[投票]
Ratings
5点0人
4点2人**
3点8人********
2点10人**********
1点4人****
24人平均 ★2.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
大滝秀治はかく言う。「つまらん」 (IN4MATION)[投票]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「悪霊喰」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Order」[Google|Yahoo!]