ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
テキーラ・サンライズ (1989/米)
Tequila Sunrise
製作総指揮 | トム・ショー |
製作 | トム・マウント |
監督 | ロバート・タウン |
脚本 | ロバート・タウン |
撮影 | コンラッド・L・ホール |
美術 | リチャード・シルバート |
音楽 | デイヴ・グルーシン |
衣装 | ジュリー・ワイス |
出演 | メル・ギブソン / ミシェル・ファイファー / カート・ラッセル / ラウル・ジュリア / J・T・ウォルシュ / ガブリエル・ダモン / アーリス・ハワード / アリー・グロス / ギャレット・ピアソン / エリック・ティエル / トム・ノラン / アン・マグナソン / エフレイン・フィギュエロア |
あらすじ | 舞台は現代アメリカ・カリフォルニア。麻薬ディーラーのマキュージック(メル・ギブソン)と麻薬取締官のニック(カート・ラッセル)は高校時代からの親友同士。マックを何かとかばうニックは、しかし大口の麻薬取引を狙うマックのことをメキシコ警察のエスカランテ(ラウル・ジュリア)と共にマークする当局から問題視されていた。…ある日、ニックはマックの馴染みのレストランを経営する女性・ジョアン(ミシェル・ファイファー)と知り合い、心を惹かれるのだが…。名撮影監督コンラッド・ホールの手腕が冴える、ムーディなクライムサスペンス。(本篇115分:1988年アカデミー撮影賞ノミネート(コンラッド・ホール)) (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票] |
カート・ラッセルってカッコイイと 初めて思った映画 (JamCat) | [投票] | |
メル・ギブソンとカート・ラッセル…ありそうでない?組み合わせに興味があったのだが、人物描写の掘り下げが浅く、演出もキレがない凡作。にもかかわらずこの採点なのは、一重にコンラッド・ホールのムーディな雰囲気漂う天才的な撮影技術ゆえ。 (ガブリエルアン・カットグラ) | [投票] | |
ハチャメチャな作品を期待する人にはオススメできません。 (黒魔羅) | [投票] | |
キャスト、映像、音楽は一流。脚本は三流な映画です・・・。 (makoto7774) | [投票] | |
日本語吹替版ではメル・ギブソンを神谷明が吹き替えた貴重な神谷明吹き替え作品。映像は綺麗だしキャスティングもいいんだけど脚本が最悪。このキャスティングならもっと面白く出来るでしょ。 (HILO) | [投票] | |
メル・ギブソンが出てる割にはパンチが足らんな。 (TO-Y) | [投票] | |
オープニングのキャストロールにラウル・ジュリアの名前を発見。「ネタバレ級キャスティング?」とか思いつつ観賞。サックスのメロディーが流れる度にラブシーンをくり返すミシェル・ファイファーの頑張り(?)はまあ認めなくもない……。 (かける) | [投票] |
Ratings
3人 | ||
8人 | ||
42人 | ||
22人 | ||
2人 | ||
計 | 77人 | 平均 | (* = 1)
POV
2000円のDVD(ワーナー) (YoshidaS) | [投票(10)] | ピアース・ブロスナンな神谷明 (HILO) | [投票(1)] |
日本語吹替版新録でDVDの売り上げUP!! (HILO) | [投票] |
Links
IMDB | The Internet Movie Database |
検索「テキーラ・サンライズ」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Tequila Sunrise」 | [Google|Yahoo!] |