ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
MONーZEN (2000/独)
Erleuchtung garantiertEnlightenment Guaranteed
製作総指揮 | ルイ・ザウル |
製作 | フランツ・X・ゲルンストゥル |
監督 | ドーリス・デリエ |
脚本 | ドーリス・デリエ / ルート・シュタットラー |
撮影 | ハンス・カール・フー |
美術 | ルート・シュタットラー |
出演 | ウーヴェ・オクセンクネヒト / グスタフ・ペーター・ヴェーラー / ペトラ・ツィーザー / ウルリケ・クリーナー / アニカ・ドブラ / ハイナー・ラウターバッハ / フランツ・X・ゲルンストゥル / ピエール・サヌーシ・ブリス |
あらすじ | 東洋思想に憧れるあまり、「モンゼン」とか何とかいう日本の禅寺での修業に参加する計画を立ててしまった中年のドイツ人・グスタフ(グスタフ・ペーター・ヴェーラー)。ところが出発の直前になって、生活に疲れた妻に逃げられた兄・ウーヴェ(ウーヴェ・オクセンクネヒト)が、ショックのあまり「オレも連れてってくれェ!」と泣きついてきたから話がややこしくなる。なんとか日本に着いた二人だが、いきなり夜の東京で迷子になったうえに、トラブルが重なって一文無しに。「モンゼン」までの道は遠い。[108分/カラー/ヨーロピアンヴィスタ] [more] (Yasu) | [投票] |
ドイツ人が東京の街に迷い込んでしまう前半はその視点の面白さ(以下レビュー) [review] (TM(H19.1加入)) | [投票] | |
東京で迷子になるドイツ人兄弟、絶対笑えます。後ろで座ってた外国人の方も、サトって帰って行ったことでしょう。 (ナベロック) | [投票] | |
日本人の私にも、禅寺は未知の世界。美しく、静かな。 [review] (なつめ) | [投票] | |
説法は言語の壁を超える・・・の? [review] (イリューダ) | [投票] | |
興味本位で(?)どぎつく撮られている東京の街と、まるでドキュメンタリーのような寺の映像のギャップが興味深い。ただ、東京のシーンが長過ぎて焦点が定まりきっていない。[新宿武蔵野館2/SRD] [review] (Yasu) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
3人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 6人 | 平均 | (* = 1)
POV
映画で見る石川県 (づん) | [投票(7)] |
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「MONーZEN」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「Enlightenment Guaranteed」 | [Google|Yahoo!] |