ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
ドリーの冒険 (1908/米)
The Adventures of Dollie
監督 | D・W・グリフィス |
脚本 | スタナー・E・V・テイラー |
撮影 | アーサー・マーヴィン |
出演 | アーサー・V・ジョンソン / リンダ・アーヴィドソン / グラディス・イーガン / チャールズ・インズリー / マデリーン・ウエスト |
あらすじ | 豊かな自然に囲まれた邸宅の庭先で休日を楽しんでいるブルジョワ一家。そんなある日、一家の娘(ドリー)がジプシーにさらわれてしまう。娘がいなくなったことに気づいた夫と使用人は、ついにジプシーの馬車の所までやってくるが、彼らは樽の中に隠されたドリーを見つけだすことができなかった。去っていく彼らを尻目にジプシーは馬車を出発させるが、途中でさしかかった川を渡るときに、傾いた馬車から樽が川へと放り出されてしまう。気づかずに去っていく馬車と流されていく樽。かくしてドリーの冒険がはじまった・・・ (junojuna) | [投票] |
生まれたての映画の初々しさに、モンタージュ!と叫んでみたり。 (tomcot) | [投票] | |
短編だが面白みは充分にある。樽のシーンは危険で実際やる奴がいたら洒落にならんだろ。 (24) | [投票] | |
全カットが、固定のロングショット。しかし、被写体が人物であれば、そのキャラクターが容易に分かるレベルで捉えられた、云わばフルショットから少し引いたレベルの固定のロングショットだ。 [review] (ゑぎ) | [投票] | |
平行して展開され交じり合う2つの物語。デビュー作にしてグリフィス的な主題が描かれている。 (赤い戦車) | [投票] | |
物語映画の始原として映画文法の基本が明確に提示されているSO-SOサイレント [review] (junojuna) | [投票] | |
なんか輝いてる。映像がキラキラ喜んでる。 [review] (バーボンボンバー) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
3人 | ||
5人 | ||
0人 | ||
0人 | ||
計 | 8人 | 平均 | (* = 1)
POV
Links
IMDBで検索 | The Internet Movie Database |
検索「ドリーの冒険」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |
検索「The Adventures of Dollie」 | [Google|Yahoo!] |