コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

記憶の旅人 (1999/)

The Bumblebee Flies Anyway

[Drama/Romance]
製作総指揮ダニエル・J・ビクター
製作スティーブン・ハフト / ラリー・メイストリッチ
監督マーティン・ダフィ
脚本ジェニファー・サージャ
原作ロバート・コーミア
撮影スティーブン・カズミアスキー
美術スーザン・ブロック
音楽クリストファー・ティン
衣装リズ・マクギャリティ
出演イライジャ・ウッド / ジャニーヌ・ギャロファロ / レイチェル・リー・クック / ジョージ・ゴア2世 / ジョセフ・ペリーノ / ジャネット・パパラッゾ / ロジャー・リース / オニ・ファイーダ・ランプリー / ジェフリー・フォース / クリストファー・マーク・ペトリッゾ / サミュエル・ハフト / ジョン・E・マック / マシュー・カヴァラリー / デビッド・フランス / ジョアン・レヴィ
あらすじ病院で昏睡から覚醒した少年バー二ー(イライジャ・ウッド)は記憶喪失の状態だった。彼はホスピス病棟に混じり独り治療を受けている。しだいに入院している他の患者たちと友情を深めてゆくバー二ー。そして彼は友人になった少年(ジョー・ペリーノ)の妹(レイチェル・リー・クック)に自然に惹かれ出して行く。友情や恋する日々の中でしだいに記憶を取り戻してゆくバー二ー。やがて彼は信じがたい真実へと辿り着いて行く…。ロバート・コーミア原作の感傷的なミステリー仕立ての青春ストーリー。 (TOBBY)[投票(1)]
Comments
全2 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4コーミアの作風を充分に活かし、詩的に感覚的に描いた青春の物語。ゆえに作品全体に漂うトーンが重要な作品。きちきちっと脚本に具体性やドラマ性、リアリティを求める人には不向きかもしれない。 [review] (TOBBY)[投票]
★3「記憶」とは何なのか?について考えさせられる映画だった。今後起こりうる問題でもあると思うし、少年の心情の変化を丁寧に積み重ねているのは好感が持てた。しかし、主題について、踏み込み不足の感があった。テーマがテーマだけに、鮮やかさには欠けるけれども、レイチェル・リー・クックの美しさは鮮やかで、十分過ぎるほど、記憶に残った。石膏のような人工美さえ感じる美。 (ことは)[投票]
Ratings
5点0人
4点2人**
3点3人***
2点2人**
1点0人
7人平均 ★3.0(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
あぁ!青春(友情)は素晴らしい! (TOBBY)[投票(7)]
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「記憶の旅人」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「The Bumblebee Flies Anyway」[Google|Yahoo!]