コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

レディホーク (1985/)

Ladyhawke

[Adventure/Romance/Fantasy]
製作総指揮ハーヴェイ・バーンハード
製作リチャード・ドナー / ローレン・シュラー
監督リチャード・ドナー
脚本マイケル・トーマス / エドワード・クマーラ / トム・マンキーウィッツ / デヴィッド・ウェッブ・ピープルズ
原案エドワード・クマーラ
撮影ヴィットリオ・ストラーロ
美術ウルフ・クルーガー
音楽アンドリュー・パウエル
衣装ナナ・チェッキ
特撮ジョン・リチャードソン
出演マシュー・ブロデリック / ルトガー・ハウアー / ミシェル・ファイファー / レオ・マッカーン / ジョン・ウッド / ケン・ハッチソン / アルフレッド・モリーナ / ジャンカルロ・プレイト
あらすじ横恋慕に狂った邪悪な司祭により呪いをかけられた剣士とその恋人。 昼間、女は鷹となり、夜は剣士が狼へと姿を変える。けっして人間として 愛を育めぬ運命から抜け出すため、剣士は司祭に戦いを挑む。 (あまでうす)[投票]
Comments
全25 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★5お城は本物使用のロケ。ほんとはあの時代であんなに古色蒼然としてちゃ違うんだろうけど、あの古城の空間に吸い込まれたい。重くてどん臭く見苦しい殺陣は逆にリアリティを感じる。主役4人もすごく魅力的で、これは自分の“心の映画”。 (TAKE-E)[投票(1)]
★5音楽担当のアンドリュー・パウエルはオーケストレーションの達人なのに、この80年代丸出しの軽快な音楽は何なんだ!? [review] (ぐるぐる)[投票]
★5これぞ究極の愛物語だ!姿形が変わっても愛すべき人の側にいるなんて泣けちゃう。マシューも最初嫌だ嫌だと言ってたけど、二人の愛に打たれたんだね。しっかり愛のキューピットしちゃってさ。人の幸せを願う者はきっと自分にも良い事があると頑張れる。 (かっきー)[投票]
★4魔法が本当に存在しえたと思わせる時代。中世が舞台の冒険ファンタジー。今では珍しいミシェル・ファイファーの荒削りな凛々しい雰囲気の美貌が堪能出来ます。これは意外な傑作ですよ。 [review] (TOBBY)[投票(3)]
★4たそがれ時は美しく切ない・・・。 中世物の美しさが全部集まった作品です。 (ミルテ)[投票(2)]
★4撮影ビットリオ・ストラーロだったんだー。主人公たちの指先が、「アダムの創造」のように・・・、が、印象的。 (uyo)[投票(1)]
★4ストーリーがとても好き!!何回も見てしまう〜けど音楽が〜なので、-1点 (nnoopy)[投票(1)]
★4多分音楽が不評な要因はシンセの軽さにあると思いますが、それだけに囚われてメロディの美しさを楽しめなきゃ勿体ない!正直名スコアだと思います。個人的には「面白い!」と言うより「雰囲気が大好き!」な映画。臆面もなくロマンチックなのがイカす。 (takamari)[投票]
★4切ないっ!ルトガー・ハウアーがまだ太る前の作品。衣装が美しい。 (BRAVO30000W!)[投票]
★4ヒーローとヒロインが美形で良いね。でも、あの音楽はなんとかならない? (あまでうす)[投票]
★4設定がせつなく好きです。 (ぢるぢるちゃん)[投票]
★3せっかく気合いを入れて作り上げた中世の重く暗い雰囲気に、あのしょぼいシンセの音楽はあんまりです。 (黒魔羅)[投票(2)]
★3古本屋の隅で、忘れ去られた掘り出し物を見つけた感じ。今ならSFXもずっと上達してるけど、このドロッとした雰囲気や、まがまがしく耽美的な純愛は今では作れないと思う。 (mize)[投票(1)]
★3何故壮大なラブストーリーをこんなにも箱庭的にできるのか。出演陣の魅力を描ききれていないことは怒りすら。すべては物語の温さのせい。どう描いても熱くなれる物語のはずなのに。この頃はファイファーがこんなに有名になるとは思ってもみなかった。 (tkcrows)[投票]
★3この音楽を聞いていると、「ナイトライダー」「アトランティスから来た男」みたいな、どうしようもないテレビシリーズが思い浮かぶ。それなりに懐かしい。 (りかちゅ)[投票]
★3日が沈み,日が昇る,その僅かな時にのみ・・・陳腐な発想でも泣けた。3.7点。 (死ぬまでシネマ)[投票]
★3設定がロマンチックで良かった。 (なつめ)[投票]
★3マジっ?ルドガー・ハウアーがいい人やってる!!…ミシェルの登場が夜ばかりでちょっと残念。 (貴緒)[投票]
★3ルドガーの役が何となく弱くてガックリだが 美術や衣装は非常によい作品だと思う (egg)[投票]
★3これぞ純愛。 (あすらん)[投票]
★3う〜む、惜しい。あの美しい二人の出演なんだからもっと高潔な作品がつくれたはず。惜しい。夜の美しさが秀逸。 (レディ・スターダスト)[投票]
★3安い音楽に腰砕け (ボイス母)[投票]
★2全体的に安い。しかも大人にうまいこと乗せられていつの間にやら恋愛の手助けさせられる子供の話。結構不快。 (ドド)[投票]
★2ビデオ屋でホラー映画のところにあったのは、ルドガー・ハウアーが出てるから?? (お珠虫)[投票]
★2マシュー・ブロデリックにもみあげがない・・ (白羽の矢)[投票]
Ratings
5点9人*********
4点21人*********************
3点45人*********************************************
2点10人**********
1点1人*
86人平均 ★3.3(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
もしあなたの恋人が人間でなかったら (mize)[投票(6)]ファンタジーが素晴らしい! (TOBBY)[投票(2)]
映像が素晴らしい (TOBBY)[投票(1)]東京/ゆうばりファンタスティック映画祭で観た映画 (悪趣味大魔王)[投票]
ファンタジーRPGファン必見! (イアイドー)[投票]
Links
IMDBThe Internet Movie Database
検索「レディホーク」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Ladyhawke」[Google|Yahoo!]