ジャン・リュック.. | チャップリン | 小津安二郎 | ヒッチコック | ジャッキー・チェ.. |
カリブ 愛のシンフォニー (1985/日)
製作 | 小林桂子 |
監督 | 鈴木則文 |
脚本 | 小林竜雄 / 志村正浩 / 鈴木則文 |
撮影 | 岸本正広 |
美術 | 樋口幸男 |
音楽 | 小六禮次郎 |
出演 | 松田聖子 / 神田正輝 / 峰竜太 / 仲谷昇 / 浜田朱里 / 中島ゆたか / 宍戸錠 / 加藤治子 |
あらすじ | 弱冠20歳で権威ある賞を受賞した気鋭のファッションデザイナー沢木彩(松田聖子)は、メキシコへ向う機中にいた。業界の裏事情に嫌気がさして職を捨てる決意をした彩だったが、その前に一度尊敬する世界的デザイナー最首(宍戸錠)に会ってみるつもりだった。そして、彩にはもうひとつ15年間胸に秘めた思いがあった。空港に到着した彼女を出迎えてくれるはずの日系三世・深谷(神田正輝)の姿が見えない。その日のホテルの予約もしておらず困り果てた彩を助けてくれたのは、新聞社の駐在員・松永(峰竜太)だった。神田沙也加ちゃん誕生のきっかけとなった記念すべき聖子&正輝映画。(100分/カラー/ビスタサイズ) (ぽんしゅう) | [投票] |
アイドル芝居には目をつぶるとして、ローマの休日の翻案かと思わせながら一筋縄ではいかない話の展開はなかなか面白い。この話の底に流れる無常観は嫌いじゃなかったりする。それにしても松田聖子は、泣きの芝居だけは本当に上手い。 (ぽんしゅう) | [投票(1)] | |
観光誘致用ビデオかよ! セリフ棒読みだよ! 髪型が変だよ! SAYAKAはこれ見たのかよ!? (アルシュ) | [投票] |
Ratings
0人 | ||
0人 | ||
1人 | ||
2人 | ||
1人 | ||
計 | 4人 | 平均 | (* = 1)
POV
マイナーな男と呼ばれて・・・ (ぽんしゅう) | [投票(17)] | 封印が必要?な作品 (アルシュ) | [投票(11)] |
見え隠れする商魂 〜タイアップ映画〜 (アルシュ) | [投票(8)] | 邦画にもラジー賞を! (アルシュ) | [投票(7)] |
Links
検索「カリブ 愛のシンフォニー」 | [Google|Yahoo!(J)|goo] |