コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

喜劇 社長さん (1972/)

[Comedy]
製作名島徹
監督大嶺俊順
脚本山田洋次 / 高橋正圀 / 大嶺俊順
撮影高羽哲夫
美術佐藤公信
音楽山本直純
出演ハナ肇 / 斉藤良三 / 倍賞千恵子 / 榊原るみ / 犬塚弘 / 曾我廼家明蝶 / 松村達雄 / 佐藤蛾次郎 / 谷村昌彦 / 三崎千恵子
あらすじ秋田県の片田舎から、良夫(斉藤良三)は「社長さん」こと伴太(ハナ肇)に見込まれ、自分の工場で働くように言われて東京に出てきた。だが、伴の経営する「ドリームトーイ」は倒産した後だった。呆然としながら良夫が伴を訪ねると、彼は金を無心し、酒をかっくらって寝てしまった。伴が勝手に会社顧問にした小説家の令嬢・順子(倍賞千恵子)、病床にある伴の娘・香世(榊原るみ)などに優しい言葉を貰いながら、良夫は帰郷を決意するが、なんと父親が社長を頼って田舎から上京するというのだった。帰れない良夫をよそに、伴は弟たち(谷村昌彦佐藤蛾次郎)と会社再建の秘策を練る。〔松竹大船/87分/カラー/ワイド〕 (水那岐)[投票]
Comments
全1 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★2どうにも不愉快でエゴイスティックな男の話で、気が滅入ってしまう。「喜劇」とあるが、人情喜劇としても笑いの要素はあまりなく、ハナ肇のずうずうしさばかりが鼻につく。いい人過ぎる主人公に、しっかりしろよと言いたくなってむしゃくしゃしてくる。零細企業を描きながら、労働の「ろ」の字も描かれようとはしない。全くもって度しがたいが、若き日の榊原るみの愛らしさに免じて2点。 (水那岐)[投票]
Ratings
5点0人
4点0人
3点0人
2点1人*
1点0人
1人平均 ★2.0(* = 1)

POV
Links
検索「喜劇 社長さん」[Google|Yahoo!(J)|goo]