コメンテータ
ランキング
HELP
ジャン・リュック..
************
チャップリン
************
小津安二郎
************
ヒッチコック
************
ジャッキー・チェ..
************

ポビーとディンガン (2005/)

Opal Dream

[Drama]
製作総指揮フィノラ・ドワイヤー / アンガス・フィニー / ロバート・ジョーンズ / ベン・ライス / デヴィッド・M・トンプソン
製作リジー・ガワー / ニック・モリス / エミール・シャーマン
監督ピーター・カッタネオ
脚本フィル・トレイル
原作ベン・ライス
撮影ロバート・ハンフリーズ
美術エリザベス・メアリー・ムーア
音楽クリスチャン・ヘンソン / ダリオ・マリアネッリ
衣装ルース・デ・ラ・ランド
出演クリスチャン・バイヤーズ / サファイア・ボイス / ヴィンス・コロシモ / ジャクリーン・マッケンジー / アビゲイル・ガジョン
Comments
全7 コメント>> 更新順 採点順 投票数順
★4最高のお兄ちゃん☆いいな…兄貴欲しいな。。 (あちこ)[投票]
★4うーん、まいったなあ。この感動。この人間愛。こういう映画を見た後で、この社会に人間たちの憎しみがあることが不思議に思われてくるほど、この映画を見た観客はほぼ全員同じくすばらしい心の空間を共有したのではないだろうか、、。 [review] (セント)[投票]
★3「本当に大切なものは目に見えないんだよ」というサン-テグジュペリからの引用はいいとしても、「21世紀の『星の王子さま』」という紹介文はこの作品に誤った予断を与えると思うよ。… [review] (死ぬまでシネマ)[投票(2)]
★3荒地に何を見る。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(1)]
★3話の中心がいつの間にか妹からお兄ちゃんに移ってるね…。自然な流れと捉えるか、筋が通っていないと思うかは人それぞれだろうけど、自分はどちらかというと後者だったな。[恵比寿ガーデンシネマ1/SRD] (Yasu)[投票]
★2こういうのは「奇跡」とは言いません、「ご都合主義」と言います。もっと登場人物たちの気持ちの移り変わりや、ぶつかり合いがあったはずでは?「奇跡」はぶつかり合い、苦しい思いをしたときに訪れるものだと思います。それがこの作品には見当たりませんでした。06.01.18 (hess)[投票(1)]
★2空想好きの妹ケリーアンのキャラは子供らしいというよりは、かなりふてぶてしく感じる。 [review] (わっこ)[投票]
Ratings
5点0人
4点3人***
3点7人*******
2点2人**
1点0人
12人平均 ★3.1(* = 1)

[この映画が好きな人]

POV
Links
IMDBで検索The Internet Movie Database
検索「ポビーとディンガン」[Google|Yahoo!(J)|goo]
検索「Opal Dream」[Google|Yahoo!]