★5 | 織田裕二には体当たり演技よりこうした心情を表情で演技する役が向いていると再確認。彼の主演映画の中では一番好き。彼の『あの顔』を観れただけで5点。柴咲コウは華のない役もこなせる稀有な美人だと再確認。 [review] (IN4MATION) | [投票(2)] |
★4 | 起承転結が上手な脚本だなぁと感心しながらの鑑賞も・・・。「結」が冗長で作品全体のテンポが崩れていった。あれでは「起承転結+結」ではないでしょうか。 [review] (sawa:38) | [投票(4)] |
★4 | 面白かった。柴崎コウ扮する二宮が、あるときから織田裕二扮する野村を見る視線が変わる。軽蔑や毛嫌いから期待に。きっと私の目もそこらあたりから変わったはず。 [review] (なつめ) | [投票(2)] |
★4 | ガンアクションよりこういう映画の方が創るのは大変なんだ。日本映画らしさとその出来に満足。因みに丁寧なパンフレットも良い。 [review] (死ぬまでシネマ) | [投票(2)] |
★4 | 織田裕二の、織田裕二による、織田裕二のための映画。 [review] (24) | [投票(1)] |
★4 | 今年のコメント目標達成!今は、邦画に凝っているので、節目のコメントはこの作品にしました。柴咲コウの存在感がいいね・・・織田裕二にはやはり、こういう作品が似合う。 (RED DANCER) | [投票(1)] |
★4 | コウちゃんももちろんだけど、織田雄二が良い。 [review] (きわ) | [投票(1)] |
★4 | オレも野村君(と二宮さん)にマニュアル作ってほしい。[新所沢Let'sシネパークレッドスポット/SRD] [review] (Yasu) | [投票(1)] |
★3 | 予想どおりの話しを2時間見ても退屈しないとうのは、決して失望はしなかったと言う点でそれなりに良いことなのだが、映画として面白いかと聞かれて素直にうなずけないところに、無難さだけでは越えられない積年の映画ファンとしての私の意地の壁があるのです。 [review] (ぽんしゅう) | [投票(6)] |
★3 | ギラギラする「剛」を封印し、「柔」で勝負した織田裕二 のが拾物。ネタで勝負するのを抑え、物語で見せたのは好判断。ネタならすでに『スーパーの女』があるし。グー! (chilidog) | [投票(1)] |
★3 | こちらの予想の範疇から全く逸脱しない展開。こういった予定調和を気持ちよく思う人も案外少なくないのでは? (takamari) | [投票] |
★3 | 絶対二時間以内にまとめられる筈なのに、微妙に超過している不手際。無駄なカットが多い。ワンカットが無駄に長い。テレビドラマと違ってじっくり時間をかけられるのが嬉しかったのか何なのか。じっくり時間をかけて描くようなお話でもない。 [review] (煽尼采) | [投票] |
★3 | 柴崎コウにはツンデレ女優の称号を。 [review] (ホッチkiss) | [投票] |
★3 | もう少し「スーパー」の展開に深みやこだわりを持って欲しかった。ほんと、あの場はいくらでもネタが出てきそう。せっかく配役もいい人を用意したのにもったいない。県庁組とスーパー組を明確に分けすぎていて、あまりに話が分断されすぎているのも残念。 (tkcrows) | [投票] |
★3 | もったいないよなぁ、あれ・・・ (たろ) | [投票] |
★3 | 予想通りの展開ではあったが、県知事の最後の発言にはしてやられました。 (二液混合) | [投票] |
★3 | 酒井和歌子さん、まだまだ美しい。織田裕二出演作はほとんど観たことありませんが、この作品は好感度高いです。 (カレルレン) | [投票] |
★3 | きっとこうなるんだろうなと予想される内容。良くも悪くも、予定調和なドラマ的楽しみ方をするには適している映画。 [review] (irodori) | [投票] |
★2 | ステレオタイプすぎ… (ユウジ) | [投票(1)] |
★2 | お役所と民間の違いを物語にしたのは良いんだが、全部ちぐはぐな演出にしてしまったな。 [review] (甘崎庵) | [投票] |
★2 | 風刺の上滑り。県庁と民間の差が差になってない。 [review] (SUM) | [投票] |
★1 | 織田裕二さんは今後も名作に恵まれることはないだろう、と予感させる一本。 (リヤン) | [投票] |